本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
nao
ボランティア、応援の皆さんありがとうございました
出場種目: フルマラソン
スタートからゴールまで雨が降り続き、走る方角によっては向かい風がかなり強かったです。終盤には寒くてつらいという声も聞こえ、私は自前のゴミ袋ポンチョを最後まで着たまま走ってしまいました。ランナーでもそれだけ大変なのに、大会の最初から最後まで私たちの走りをサポートして下さったたくさんのボランティアの皆さん、また応援の皆さんはもっと大変だったと思います。特に距離表示やトイレのボードを寒そうに持っている方や、わざわざ雨風の強い橋の上で応援して下さっている方は風邪などひいていないかとこちらが心配になるくらいでした。飲み物や給食に雨が振り込まないようにとボードで覆ってくれていたエイドの皆さんもありがとうございました。ゴール後の芝生広場の水たまりは、すでにずぶ濡れのランナーには気になりませんが、ボランティアの方の足場は確保してあげて下さい。最後に頂いた温かいお味噌汁もおいしかったです。
■総合評価
2023年3月21日
第42回やきものの里波佐見ロードレース(長崎県)
活気のある大会
出場種目:10kmマラソン
地元の小中高校生の参加が多く、生憎の雨の中での開催で行動が何かと制限されている中でも大変活気を感じる大会でした。コースは行きと帰りの2.5kmあたりになだらかなアップダウンと、5km過ぎてからの折...
もっと詳しく
2023年2月26日
玉名いだてんマラソン2023/第43回横島いちごマラソン大会(熊本県)
熊本城マラソンと比べると…
出場種目:フルマラソン
熊本城マラソンを一週間前に走ったばかりなので、どうしてもそちらと比べてしまいますが、やはり沿道の応援が少なく感じるのが残念なところでした。コースは田んぼの中と堤防上の道がほとんどなので、今日みたいに風...
2023年2月19日
熊本城マラソン2023(熊本県)
寒い中の応援、ボランティアありがとうございました
前回と同じように雨模様の中での開催となり、応援やボランティアの方は選手以上に大変だったと思いますが、スタートからゴールまで温かい応援を頂いて、最後までとても楽しく走ることができました。参加費の高騰...
2022年12月4日
第31回きやまロードレース大会・第8回きやまスロージョギング(R)大会(佐賀県)
今回は参加賞が残念
久しぶりに大会を開催してもらえたのはよかったが、コロナ対策で経費が上がってしまったためか、今までの選べる参加賞が今回は薄い茶袋1つだけになっていたのが、とても残念。当日配布のパンフレットを見るとス...
2022年11月27日
筑紫野市市制施行50周年記念 第50回天拝山ロードレース(福岡県)
高低差なく走りやすい
ダムの周りを4周するコースで、アップダウンが無く距離も分かりやすいので、走りやすく、距離も短く感じた。地元の学生もたくさん参加していてにぎやかな感じでよかった。案内に荷物預かりがあると書いてあった...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着