本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

レポーター情報

ニックネーム未登録

全投稿件数
4
全参考になった数
0
「参考になった」指数
ニックネーム
性別
<非公開>
年代
<非公開>
昨年の大会出場数
<非公開>
自己ベスト
<非公開>
ランニング趣向性
<非公開>
自己PR
<非公開>
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
プロフィールを見る

大会レポート

派手さはありませんがしっかりした大会です。

出場種目: ハーフマラソン 

地元の大会で毎年参加しています。
ディズニー近辺での開催ですがそれを期待すると肩透かしとなります。
着替えは利用はしませんでしたが武道場が解放されていたようで寒い時期には助かります。レース前のトレイは外を使用し、少し並びましたが概ね混雑はありませんでした。
コースは前半が少し変更され海岸線を往復するコースになっていました。所々にあった車線が減少する箇所で少し込み合いましたが、人数に対するコースも概ね良好に感じました。
コース後半ディズニーの周回道路。天気も良く途中で見えた富士山がとても綺麗でした。
レース後の着替えは室内でスペースも十分。
参加証のTシャツは初めて見るカラー(白っぽい紫?)でした。背中のデザインは中々いい感じ。どこかのレースはこれで走りたいと思います。
地元の大会でもあり地域がもう少し盛り上がればなと感じる部分もありますが、運営自体はしっかりしており、また来年も参加したい大会です。
スタッフやボランティアの皆さん、今年もありがとうございました。

■総合評価

全体の感想
次回大会の参加 B
参加料に見合った大会 A
スタッフ、ボランティア A
会場
会場へのアクセス A
スムーズな誘導、受付 B
トイレ、荷物預かり、更衣室 A
スタート、コース、フィニッシュ
楽しめるコース設定 B
参加人数に見合ったコース B
コースの安全管理 B
距離表示、コース誘導 B
コース上の給水 B
記録、表彰
ネットタイム計測 A
記録計測、記録配信サービスの充実 D
充実した年代別表彰 C
インフォメーション
分かりやすい大会情報、参加案内 B
大会HPの更新 B

不適切なレポートとして報告する

このレポートは参考になりましたか? このレポートは参考になった 0

ニックネーム未登録 さんのその他のレポート

ウルトラ初挑戦

出場種目:ウルトラマラソン

4LAKE100kmに参加しました。
ロードのフル超えは初めてで制限時間ギリで完走しましたが、正直キツかったです。
このコース「富士山(今回は生憎の曇り空で見えませんでしたが)」・「桜」・「富士五...

もっと詳しく

ここち良い大会でした。

出場種目:ハーフマラソン

千葉から参加しました。
会場となった公園が広くふかふかの芝生の中でゆったりと準備できました。
レースはアルプスの山並みを見ながら田園の中を走るコースや沢山の沿道の応援もあり、初夏の暑いレースでした...

もっと詳しく

郵送物届かず。

出場種目:ハーフマラソン

地元の大会ですが募集と同時に締切となるに久々の出場になりました。
大会自体はお天気にも恵まれ、ゲストランナーの高橋尚子さんとのハイタッチも出来て楽しい大会になりました。ただし、今回参加案内が郵送で届...

もっと詳しく

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カトちゃん さん
    105件投稿
  2. 2位 カナディアンランナー さん
    84件投稿
  3. 3位 花鳥風月 さん
    74件投稿
  4. 4位 チームネボ さん
    68件投稿
  5. 5位 レッドベレーねこ さん
    67件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2024/12/17
    周防大島ウルトラマラニック2025
    山口県東部にある“瀬戸内のハワイ”「周防大島」。 潮風に包まれた美しい自然の中を・・・

  2. 2024/12/03
    第33回きやまロードレース大会・第10回きや・・・
    今大会に於いて、機械トラブルにより会場で記録証をお渡しできず、記録を楽しみにゴー・・・

  3. 2024/11/09
    一心FuRuN~栗男×栗女決定戦~
    アップダウンが全くない高速コースです。路面はキレイに舗装されており、未舗装部分は・・・

  4. 2024/11/08
    第5回 福山あしだがわマラソン
    コロナ禍から始まったこの大会も第5回を迎え、原点に変えるためにメンバーは限定的で・・・

  5. 2024/11/01
    第7回 宮島マラソン
    15kmコースは走りごたえのあるコースでそれなりに練習できていないと非常に大変なコー・・・