本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
Tea Sky
走りやすいいい大会でした
出場種目: フルマラソン
■良かったところ・コースが広く走りやすい・沿道の応援があたたかい・エイドが充実していた■改善してほしいところ・会場内の案内が不十分 スタートブロックに行くのに迷いました・スタートブロックの看板が分かりにくい 各ブロックの最後尾に看板があり、そこから入るようになっていました。 例えばBブロックの場合、そこから先頭の方に行くと、Aブロックの最後尾の看板があります。 つまりAブロックの看板の後ろにBブロックの人たちが並ぶ形になっていました。 実際Aブロックの人が横からBブロックに入っていましたので、改善すべきと思います。・手荷物の管理が 走り終わって手荷物を取りに行ったところ、混雑していたためか、なかなか受け取れず、やむを得ず自分で探して自分で持っていきました。中に貴重品がないとはいえ、勝手に持って行ける状態ってどうなのでしょうか。・ゲストランナーの人たちが、ただ走るだけでした。もう少し盛り上げてくれる方がいいと思います。
■総合評価
2020年2月9日
第58回愛媛マラソン(愛媛県)
毎年走りたいと思える大会です
出場種目:フルマラソン
■良いところ ・アップダウンが少なく走りやすいコースである ・沿道の応援があたたかい ・ゲストのQちゃんがすばらしい■改善してほしいところ ・受付場所について、歩道に並ぶのが危険な...
もっと詳しく
2019年2月10日
第57回愛媛マラソン(愛媛県)
大会に対する要望
大会に対する要望がいくつかあります。・完走記録証に5Km毎の結果を出力してほしい・愛媛県民枠を設けてほしい・3年以上連続で落選している人を優先してほしい・アスリート枠を無くしてほしい...
2018年12月8日 ・ 9日
奈良マラソン2018(奈良県)
まだまだ改善の余地のある大会だと思う
寒い中温かい応援ありがとうございました。とても寒かったので、カッパがありがたかったです。ありがたいといえば、ぜんざいと、コールドスプレーもありがたかった。カッパは捨ててしまいましたが、もったいない...
2018年2月4日
第56回愛媛マラソン(愛媛県)
やはり地元はいいっす
6年ぶりの参加でした。結果、タイムは物足りませんでしたが、極寒であったこと、練習量のことを考えるとベストを尽くせたと満足しています。この大会のいいところは沢山ありますが、3つあげるとすると次の3つ...
2017年11月12日
いびがわマラソン2017(岐阜県)
厳しいコースで挑み甲斐のある大会
初めて参加しました。スタッフの方々があたたかくてとても良かったです。小さなお子さん、お年寄りの方々のハイタッチにも力をもらいました。要望は次の3つ(1)手荷物を預けるための袋は、当日手荷物...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着