本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
銀ベェ
のんびりした大会
出場種目: ハーフマラソン
ハーフ以下では参加人数が多い大会はあまり好きでないので、大阪ハーフを選ばずこの大会にエントリーしました。思った通りののんびりした大会でした。自分には合っていました。コースは川沿いですので単調なコースが嫌いな人はダメだと思います。自分は結構好きなんですが。整列の際のタイム区分がざっくりとしていたのでもう少し厳密に分けたほうが良いのではと思いました。給水は3か所しかありませんが冬場のハーフなら十分でしょう。ハーフは記念大会だけみたいですが出来れば毎年実施していただければありがたいです。
■総合評価
2019年2月3日
第36回京都木津川マラソン 東日本大震災復興支援(京都府)
気候が良くてよかった
出場種目:フルマラソン
去年も記録狙いで参加したのですが、天候にやられました。今年は絶好のコンディションでPBを達成することができました。思い出に残る大会になりそうです。木津川といえば話題に上るのは政治色ですが、...
もっと詳しく
2018年11月18日
第37回川西一庫ダム周遊マラソン(兵庫県)
気候に恵まれてよかったです
出場種目:ハーフマラソン
2回目の参加でしたので会場で戸惑うことはありませんでした。駅から送迎バスも出ており気軽に参加できます。コースは緩やかなアップダウンが続きますが坂道が苦手でない限り苦になることはないと思います。...
2018年2月18日
第25回 KIX泉州国際マラソン(大阪府)
玄人志向な大会
一言でいうならシンプルな大会です。ファンランには不向きな大会です。前日受付に参加したのですが、エキスポなどなく静かな前日でした。当日の込み具合から考えれば別に前日受付は必要ないのではと思いました。...
2018年2月4日
第35回京都木津川マラソン 東日本大震災復興支援(京都府)
全方向からの風
今回はとにかく風が強かったです。折り返しからの追い風を期待したのですが、ありませんでした。そうするうちに脚が売り切れてしまいPB更新はなりませんでした。大会は安定しています。参加者もある程度心...
2017年12月9日 ・ 10日
奈良マラソン2017(奈良県)
楽しめます
今回で2回目の参戦です。記録は望めないコースですが、ここで記録を出せる人は次回更に良い記録が出ると思います。とにかく走っていて退屈しないコースなので参加したことのない人はぜひ参加すべき大会だと思い...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着