本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
さんせい
やはり人吉は最高です。
出場種目: ハーフマラソン
雨にもかかわらず沿道からの応援有難うございました。残り3キロで一番辛いときに、応援旗の参加者リストから名前を探して呼んで下さったお母さんには感謝です。いつも楽しみにしている、名物応援(今回はチコちゃん)にパワー注入して頂きました(笑)今回は事情により『ぜんざい』が中止になっていましたが、郷土料理の『つぼん汁』は最高です。雨で冷えた体を温めるために、無料温泉券で入浴した『堤温泉』は渋い温泉で好みにピッタリでした。大会関係者の皆様、雨の中の作業お疲れ様でした。また必ず参加します。
■総合評価
2019年2月17日
日本遺産と球磨焼酎の里 第16回ひとよし温泉春風マラソン(熊本県)
素晴らしい大会
出場種目:ハーフマラソン
2回目の参加です。 選手リストの旗を持った沿道の応援は本当に力になります。練習不足で応援に笑顔で答えられなかったのが残念です。毎年、仮装で楽しませてくれるランナーさんもいて楽し...
もっと詳しく
2018年3月4日
明治維新150周年記念 鹿児島マラソン2018(鹿児島県)
とにかく 『あつい』 大会でした。
出場種目:フルマラソン
前日の雨が嘘のように上がり、とんでもない暑さ。結局その暑さにやられましたが、応援の熱さも凄かった。あの応援があったからこそ、完走できました。海沿いの10号線では錦江湾からの応援、電車からの応援...
2018年2月18日
熊本城マラソン2018(熊本県)
素晴しい大会です。
熊本城マラソンの応援は凄いと聞いていましたが、想像以上の物凄い応援でした。住宅地の中では地元の方々が全力で応援して下さり、最後の熊本城への登りでも沢山の声援を頂きました。皆さん声が大きくてパワーが凄い...
2017年2月19日
いで湯と球磨焼酎・笑顔の里 第14回ひとよし春風マラソン(熊本県)
初参加・素晴らしい大会でした
ハーフマラソンは2回目、この大会は初めて。子供達の参加も多く、地域に密着したあたたかい大会でした。沿道の応援も凄く、応援旗に載っているゼッケン番号を頼りに自分の名前を叫んで応援してもらった...
2016年12月4日
第37回ランニング桜島(鹿児島県)
初・ハーフマラソン
沿道の子供達やお年寄りの温かい笑顔での応援に感動しました。交通規制の問題で、歩道を走らねばならないのは少し辛いですが4000円の参加料で、この内容は素晴らしいと思います。後半の登り坂は、自...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着