本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

レポーター情報

ニックネーム未登録

全投稿件数
19
全参考になった数
67
「参考になった」指数
ニックネーム
性別
年代
昨年の大会出場数
自己ベスト
ランニング趣向性
自己PR
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
プロフィールを見る

大会レポート

子持山の麓、榛名山を望み、冬の大風を身体で感じて。

出場種目: 10kmマラソン 

県内東毛から初参加。10km。
いつもは雪も散らつく様ですが、今年は冷たい大風が音たて、会場更衣室のストーブが身体を温めてくれました。長袖、手袋、長スパッツ。
最初の4kmを我慢すれば、後は下り。と覚悟していたのですが長い上りに、その後は急な下り。
中盤坂を上りきり、榛名山が目の前に飛び込んできました。お、綺麗。コース脇の畑ではこんにゃく芋の掘り上げ作業。ほのぼの。
いくつものアップダウンを繰り返しているうちに、上りは歩いても変わらないんじゃないかと言い訳をし、根性なく歩きが入ってしまいました。それでも10kmなら頑張れます。
子持山の麓、榛名山を眺め、冬の大風を身体で感じます。
参加費2000円。参加賞はフェイスタオル、ウィダーインゼリー、さしみこんにゃく、ぼんじり1つとかりかり梅1つ。
ゴール後はポカリスエット500mlとまんじゅうとうどん汁とココアと玉こんにゃく。
旧子持村の小さな大会ですが、シニアの方々、地元の方々のボランティアがとてもありがたい、ほのぼのとした大会です。

■総合評価

全体の感想
次回大会の参加 A
参加料に見合った大会 A
スタッフ、ボランティア A
会場
会場へのアクセス A
スムーズな誘導、受付 A
トイレ、荷物預かり、更衣室 A
スタート、コース、フィニッシュ
楽しめるコース設定 A
参加人数に見合ったコース A
コースの安全管理 A
距離表示、コース誘導 A
コース上の給水 A
記録、表彰
ネットタイム計測 C
記録計測、記録配信サービスの充実 A
充実した年代別表彰 A
インフォメーション
分かりやすい大会情報、参加案内 A
大会HPの更新 A

不適切なレポートとして報告する

このレポートは参考になりましたか? このレポートは参考になった 1

参考になった人

みたじょ さんのその他のレポート

木漏れ陽、自然の風を感じ、気持ちいい。

出場種目:30kmマラソン

30kmの部初参加。コースは広葉樹林の中、木陰の中を駆け抜け気持ちがいい。コースも整備され、分岐ではスタッフの応援。道幅もあり、追い越しや、すれ違いが可能で2周目のランナーとは声を掛合い、速い走りに励...

もっと詳しく

フルを走るなら、30k。

出場種目:30kmマラソン

地元から参加、城沼周回も昨年とは逆周回との事、大風予報でしたが、さほど影響もなく、いいコンディションでした。
フルに向けた練習としては、アールビーズ主催の30kはとても良いですね。
交通の問題や(...

もっと詳しく

初めてのクロスカントリー、桜もコースも楽しくゴール。

出場種目:その他

初めての早稲田の杜クロスカントリー12km参加でした。あいにくの雨、男性が多い中、和やかな雰囲気で競技場をスタート。河川敷を経て早稲田の杜までのロードは3km。距離表示も正確。最初の上りロード、桜を見...

もっと詳しく

駐車場代高すぎ。。でも天候もスタッフもコースも沿道も良い大会

出場種目:フルマラソン

穏やかなお天気、途切れる事のないランナーの群れは、私にとってはゴールまで走る元気に繋がりました。心配したTシャツもσ^_^;淡いピンクと淡いブルーのグラデーションが男性が着ても柔らかい感じでとても良か...

もっと詳しく

初めての『ごせん紅葉』旧村松町の穏やかな景色の時間の中で

出場種目:10kmマラソン

大会名の通り会場である村松公園の紅葉のグラデーションがとても綺麗。手作り感満載、会場は町の運動会の雰囲気でした。
中学生のマイクアナウンスや手話付きの開会式、聖火「快」火文字は大成功でした。
今ま...

もっと詳しく

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カナディアンランナー さん
    120件投稿
  2. 2位 ニックネーム未登録さん
    106件投稿
  3. 3位 カトちゃん さん
    99件投稿
  4. 4位 チームネボ さん
    91件投稿
  5. 5位 torachan612 さん
    89件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2023/10/25
    第36回我孫子市新春マラソン
    手賀沼の湖畔の一般道を走るコース設定です。起伏に富み手賀沼を一望できる場所もあり・・・

  2. 2023/10/19
    第1回 瀬戸内リレーマラソンin大竹
    「笑顔・元気♡かがやく大竹」を実現するにぎわいを生み、本市の魅力を広く発信できる・・・

  3. 2023/10/17
    第72回小柳賞佐世保シティロードレース
    この度は、「小柳賞佐世保シティロードレース」へのご参加、ありがとうございます。 ・・・

  4. 2023/10/15
    川崎レイクサイドマラソン2023
    雨の中、大変お疲れ様でした。大会スタッフみんなで精一杯おもてなしの気持ちで頑張っ・・・

  5. 2023/08/23
    第22回 坊っちゃんランランラン
    4年ぶりに10kmマラソンとイチワリマラソンが復活!ランナーをはじめ、市民の皆さま・・・