本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
たくさん
政治色もここまでくると
出場種目: ハーフマラソン
最初の声の出ない歌を歌った人、「9条を守れとか安倍になんとか」とか、無党派層から見たら頭がおかしいというより、今の時代の人には「怖い」と感じさせたのではないでしょうか。スポーツの場に政治と宗教を持ちこんだらあかんでしょう。そういう声が周りでも上がっていました。○産党は「桜」で政権を追い込んだような気でいるから、例年以上に色が濃かったのでしょうが、ほとんどの人々は「コロナ」ですよ、今は。地味で暖かいところが売りの大会。例年も色は出ているが、今年のは二度と出ないと思わせるものでした。地声で歌っているのは我慢するが、やたらスピーカーを通さないでほしいとゴール後も感じました。団塊世代のミ○セ○的な押し付けが、今の時代は「上から目線」と嫌われるのですぞ。
■総合評価
2019年11月23日
第29回福知山マラソン(京都府)
引退
出場種目:フルマラソン
58歳からフルマラソンに挑戦。過去11戦。4時間8分~4時間40分。それが今回は33キロで収容車に。撃沈しました。暑さは想定して水分は十分入れたつもりでしたが、5キロ過ぎから失速しました。キロ9分以上...
もっと詳しく
2019年10月27日
第4回サンスポ30&10K淀川記録会(2019秋)(大阪府)
暑い
出場種目:30kmマラソン
9カ月前、同じコースで2時間46分、それが今回3時間17分。この気温、日差しで30Kは酷です。最後はドーハみたいになりました。
2019年5月19日
第39回奥びわ湖健康マラソン(滋賀県)
風、向風、強風
出場種目:その他
琵琶湖の西海岸では、台風並みに国道を波が打ちつける強風。前半は向風、後半は追い風と判断し、前半は抑え気味にというレースプラン。ところがその向風が半端じゃない。スタミナはしっかり消耗し、ペースアップを狙...
2019年3月3日
東京マラソン2019(東京都)
スタートまでが・・・
あこがれの東京マラソンに63歳にして当選。コースの走りやすさは抜群ですが、大阪、神戸、京都への参加経験からすると、スタート付近が人数に対してコンパクトすぎ。ジョッギングも体操も難しい。東京都庁スタート...
2019年2月3日
第36回京都木津川マラソン 東日本大震災復興支援(京都府)
薄まりはしました
出場種目:ハーフマラソン
気象条件と政治色が課題の木津川マラソンですが、今回は無風に近い絶好のコンディション。コースに慣れた人間には道路の狭さもさほど問題ではない。ただ、ペースメーカー集団との擦れ違いは課題でしょう。あれやこれ...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着