本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
ウッシー
久し振りに4回目の参加でした。
出場種目: フルマラソン
曇り空でマラソン日和でした。自己責任の下、更衣室テントの外に荷物を置き、貴重品はウエストポーチに持ちました。スタート20分前に200mぐらいの長さのトイレ列に並びました。並んでいると、スタート地点からどんどん離れる方向に歩きました。スタート10分前、よく見ると女性のトイレが使われていない。待っている女性がいないのを確認して、女性トイレで済まし、急いでスタート地点へ走りました。コースは道幅が狭かったけど、以前よりも土手と河川敷の上り下り回数が少なくなっているようでした。ゴール後の誘導はとてもスムーズで、すぐに記録証をもらえ、焼きそばとうどんサービスは昼飯抜きで走ったランナーにとって、とても嬉しかったです。しかし、更衣室テントの中が悲惨でした。テントの中は泥面で、持参のレジャーシートが泥で汚くなる状態でした。更衣室テントの入り口で靴を脱いで、ブルーシートの上を歩けると思っていた自分が甘かった。年代別3位まではメダルがもらえるし、70歳代も用意されているので次回、がんばりたいと思いました。
■総合評価
2020年1月12日
第46回 武庫川新春ロードレース(兵庫県)
毎年、ハーフをエントリーしています
出場種目:ハーフマラソン
ハーフのスタート前に、選手に対して温かく優しい言葉遣いで時間カウントまで和やかでした。
もっと詳しく
2019年11月23日
第29回福知山マラソン(京都府)
昨年のフルマラソン記録を更新できました
出場種目:フルマラソン
今年の大会は11月にしては暖かい日でした。脱水症に心がけで各エイドで給水をしました。スポンジのエイドが見つからず給水ばかりとなってしまいました。他の大会では塩や梅干し等がありますが...
2019年7月27日
第10回 生駒トレイルラン2019(大阪府)
トレイルランに初めて参加しました。
出場種目:トレイル
登り下りのコースはトレール初心者でも厳しくないと思いました。生駒縦走のコースも面白かったと思います。マラソンと比較するとランナーを大人扱い、鉄人扱いで女性には厳しい大会と思いました。...
2019年4月21日
交野マラソン2019(大阪府)
後半ばてました。
出場種目:10kmマラソン
大会の(1)ゼッケンと(2)冊子は事前に自宅へ発送にしてもらえればベストですが。なぜかというと、(1)ゼッケン着替えのスペースはいきいきランドや更衣室など充実していますが、ゼッケンの裏に「...
2019年2月24日
寝屋川ハーフマラソン2019(大阪府)
3回連続でハーフを走りました。
坂道が多いのは大会の特色でいい事と思います。しかし、表彰が50歳以上となっているので、絶対に66歳の小生には労いがありません。河内長野シティマラソンのように60歳以上、70歳以上も男女...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着