本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
kenちゃん
レベルの高い大会
出場種目: ハーフマラソン
ラン友を集めて8名で参加帰りは慰労会になるので電車移動、宝積寺駅で10分くらいで送迎バスが到着。ハーフ参加者は男女で1300名、2時間10分で完走出来る者、16キロと18キロの2ケ所の関門あり。コースはフラット、風は無かったので走りやすかった。走力のあるガチランナーが多くて、キロ4分30の私でも全体の1/3程度の順位だ。ラン友3名は走力不足のために16キロの第1関門で打ち切り。参加賞はタオルまたはウエストポーチで選ぶが、ベルトがゴムで数回使用し洗濯すると延びてしまうと思う。(笑)荷物預りは小学生達が階段運搬してとても大変そうだった。帰りの駅までの送迎バスは14時が最終で30分前にはかなりの行列だったが大型バスが数台で送迎してくれた。朝もマイクロバスではなく、大型バスにして欲しい。赤羽のハイテクにエントリーしようと思ったが、昨年末の足立は河川敷の整備が間に合わなかったため中止となったので選択した。速いランナーはたくさんいるので、面白い大会でした。
■総合評価
2019年12月15日
第6回 はが路ふれあいマラソン(栃木県)
おもてなし最高!高評価
出場種目:フルマラソン
3年連続、年末最後のフルマラソンはここに決めています。宇都宮駅からの送迎バスを利用して会場入り。荷物預かりのコインロッカー100円は貰えます。人数は適正で、私がスタートラインを通過するまで...
もっと詳しく
2019年12月1日
加須市合併10周年記念 第24回 加須こいのぼりマラソン(埼玉県)
たくさんの応援に感謝
出場種目:ハーフマラソン
昨年も、たくさんの応援があり、市内のスピーカーで応援のお願いの放送が有った。会場近くの駐車場は渋滞なので、少し歩くと空いています。体育館にはヒーターバーナーが置いてあり、暖を取れます。ハー...
2019年11月10日
ベアリス30km・チャレンジ5km・親子小学生 in 熊谷・立正大(埼玉県)
5キロ×6周 練習会
出場種目:30kmマラソン
2年ぶり2回め駐車場もあり、会場の立正大学へのバスが出ておりアクセスがよい。大会前後に講師を招いてのランニングクリニックがある。更衣室や荷物預かりも完備して綺麗で使いやすい。大学の学食...
2019年11月3日
第42回足利尊氏公マラソン大会(栃木県)
お勧めの大会
群馬マラソンにエントリー出来なかったので、こちらのハーフにエントリーしました。昨年は風邪で走れなかったのでリベンジです。駅からの送迎バスは電車の到着に合わせてピストン輸送、混雑はなかった。...
2019年10月27日
第4回水戸黄門漫遊マラソン(茨城県)
トンネルの中の応援が最高
3年連続開会式で市長が、被災者がいますが、ランナーに元気を頂きたいと、いう言葉に感動しました。我々が走れることに逆に感謝です。開会式最中に、太鼓のお囃子がブロック脇であり、それ以降のゲスト...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着