本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
シゲどん
ランナーのスタートのマナーとスタッフの対応!
出場種目: フルマラソン
伝統の勝田マラソン大会がさらにランナーにとって良い大会になることを願って苦言を言いたい。勝田マラソン8か条を作成し、マナー改善を啓発をしているスタッフの努力もあり、年々改善がみられているが、スタートの割り込みや後ろのゼッケンをつけないで走っているランナー等今年も残念ながら見られた。30分前から寒い中決められた枠にスタートを待っているランナーにとって、枠を無視して割り込んでくるランナー、そしてそれを黙認するスタッフ、それらを見ると走る前からストレスがたまり、大会そのものの印象が悪くなる!残念だ!Cブロックの最後尾にHゼッケンの女の子が割り込んできた。それをDブロックのランナーが気付き、スタッフに注意するよう促したところ、スタッフはHゼッケンの”女の子が3時間10分で走れます”といって黙認してしまった。確かにHゼッケンでかなり早いランナーもいたが、例外を認めては誰もが納得しない。大会主催者は、自分たちでスタートのルールを決めているのだから、スタッフの指導を含め、もっと力を入れて毅然とした対応をお願いしたい。
■総合評価
2019年11月10日
第29回 坂東市いわい将門ハーフマラソン(茨城県)
気持ちよく走れました(;^ω^)
出場種目:ハーフマラソン
天気にも恵まれ、気持ちよく走れた。コースは平坦でほぼストレスなく走れるので記録が狙える大会だと思います。また、ゴール後においしい豚汁と地元特産のレタスをもらえるのが特徴です。 沿道の応援は、おとな...
もっと詳しく
2019年10月27日
第4回水戸黄門漫遊マラソン(茨城県)
大会開催に感謝
出場種目:フルマラソン
台風19号により水戸市内も甚大な被害を出し、十中八九中止かなと思っていたが、3日後には大会開催を宣言していた。会長をはじめ、大会関係者の並々なる熱意を感じた。それが大会当日の市民一体となった沿...
2019年7月7日
第50回東和ロードレース(福島県)
走るには絶好の天気!大会運営には恨めしい天気!!
50回大会おめでとうございます。コースと田舎の声援が好きで20年以上前から参加してます。今日は、霧雨の涼しい絶好の天気で走るには最高のコンディションではなかったでしょうか!神野さんの生の走りも...
2019年6月9日
第8回飛騨高山ウルトラマラソン(岐阜県)
中学生のメッセージに感動!
出場種目:ウルトラマラソン
魅力的なコースと評判の良さに惹かれ初参戦しました。高山の自然や農道から垣間見る美しい田園風景とタフなコース!エイドの充実は評判通り。特に冷たいりんごジュースやフルーツ、よもぎうどんは美味しかった。...
2019年4月7日
第19回日立さくらロードレース(茨城県)
桜と海!最高でしたね(^O^)
今年はスタート地点の桜もほぼ満開!天気も走りやすい天気で、潮の香りを感じながら気持ちよく走れた。ゴール直前の応援がすごい!快感です。 コースはアップダウンが結構ある。私はいつもスタート直後のゆるい...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着