本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
Karumera
今年も素晴らしいおもてなしでした。
出場種目: フルマラソン
地域住民の方、大会ボランティアの皆さんのおかげで今年も素晴らしい大会でした。特に私設エイドの充実ぶりは毎回感謝感激です。去年は飲めなかった淹れたてのコーヒーがとても美味しかった。カツオの腹皮もあまりの美味しさに3つも食べてしまいました。沿道の応援も例年より多く感じました。特に子供たちのハイタッチで力をもらいました。後、フリーザにも笑わしてもらいました。本当にありがとうございました。
■総合評価
2019年10月20日
第31回出水ツルkoiマラソン大会(鹿児島県)
高速道路を走りました
出場種目:フルマラソン
今回よりコースが変わって高速道路を走りました。初めての経験だったので、最初は物珍しく感じて走っておりましたが、代わり映えの無い風景がずっと続くため、次第に飽きてきます。
もっと詳しく
2019年5月19日
第32回えびの京町温泉マラソン大会(宮崎県)
激坂に撃沈でした。
出場種目:ハーフマラソン
2回目の参加でした。雨風の中どうなるか心配しましたが、かんかん照りよりは遥かに走りやすい天候でした。河川敷駐車場に運良く駐車することができたので、待機場所に困ることがありませんでしたが、シャトルバ...
2019年3月3日
鹿児島マラソン2019(鹿児島県)
年々良くなっている印象
大会運営が年々良くなっているように感じました。スタッフやボランティアの方々、朝早くから打ち合わせをあちこちで実施しているのを見かけました。本当にありがとうございました。雨の心配もありましたが、天気にも...
2019年1月13日
第38回いぶすき菜の花マラソン(鹿児島県)
子供のハイタッチに癒されました。
2回目の参加でした。前年の記録を下回る結果でしたが、初回よりも地元の方の応援や私設エイドを楽しむことができました。アップダウンが多く、きついコースですが、折り返し地点が無いので、景観を楽しみながら走れ...
2018年12月9日
第32回 青島太平洋マラソン2018(宮崎県)
初参加
歴史ある青島太平洋マラソンに初めて参加。前日受付で高校生の元気に圧倒されました。当日は臨時駐車場からシャトルバスでスムーズに移動。スタートブロックは6つに分かれていて、他のマラソン大会に比べて割り込み...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着