本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
@多摩川で練習してます
最高の天候条件
出場種目: 30kmマラソン
言い訳のできない最高の天候条件でした。コースが少し狭い所があり、早いグループには抜かしずらくて大変だったのでは。なかなか単独ではできない集団ペース走ができるイベントなので重宝してます。
■総合評価
2020年2月8日
マラソンフェスティバル in 国営昭和記念公園(東京都)
気軽に参加できる
出場種目:ハーフマラソン
便利な立地で、参加人数がそれ程多くないこじんまりとした大会。公園内を走るので初心者気軽にも参加できます。
もっと詳しく
2020年1月19日
第39回フロストバイトロードレース(東京都)
日本の中のアメリカ
アメリカ空軍基地の滑走路を走れる大会は他にはない。距離に疑義がある点もまたアメリカらしくて有りだと思う。
2019年10月5日
東京30K秋(東京都)
想定外の暑さ
出場種目:30kmマラソン
秋冬シーズンの走り込みとして申し込みましたが、想定外の暑さで20Kmでリタイヤしてしまいました。めげずに今度また昭和記念公園の西東京大会に参加しようと思います。
2019年7月28日
朝ラン in 小金井公園(東京都)
この時期の長時間走練習
出場種目:その他
木陰が多く、自然な雰囲気が感じられる公園内の周回コース。時期が時期だけに高温多湿な環境での長時間走。暑熱順化ができていないと相当キツいものの、マイペースで走れるので練習としてはいいと思います。...
2019年3月17日
2019板橋Cityマラソン(東京都)
東京屈指のマンモス大会
出場種目:フルマラソン
東京マラソンを除けば、都内では一番のマンモス大会。やはり、河川敷なのでコースは狭く混雑。そういう観点では、A,Bゾーンのかなり早い人以外は記録は望みづらいのではと思います。他の方も指摘してます...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着