本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
労兎留
おかげさまで念願のサブ4達成できました
出場種目: フルマラソン
5分30秒/km、3時間52分4秒/Fullのグループで走りました。最初は遅いと感じましたが、5km、10km通過時には見事にペース通り。その後、5kmごとに10秒、20秒と貯金ができて、40km通過時には52秒の貯金。最後の2.195kmは上りと下りでしたが、ゼーハーゼーハーと必死でゴールに飛び込んだらネットで3時間50分25秒でした。7月15日の豊平川市民マラソンで1分8秒オーバー、8月25日の道マラで3分59秒オーバーで、サブ4狙い3度目の挑戦で、この大会でなければ記録達成は出来なかったと思います。開催時期がもう1、2週間早ければと思ったりもしますが、与えられた条件でベストを尽くすことしかないのだと思いました。
■総合評価
2019年9月29日
2019(第11回)旭川ハーフマラソン(北海道)
ハーフで自己ベスト更新できました
出場種目:ハーフマラソン
恥ずかしい話ですが途中で便意を催して常盤公園のトイレに飛び込んだので1~2分のロスタイムがあったのですが、それでも自己記録を5分更新できました。沿道の応援が少ないと聞いていたのですが、予想以上に多...
もっと詳しく
2019年9月8日
たきかわコスモスマラソン2019(北海道)
自己ベスト更新できました
出場種目:10kmマラソン
ゲストランナー千葉真子さんから元気をもらって6月下旬の砂川マラソンより10秒短縮できました。出店ブースのスポーツゼビオでは関連グッズが店舗より安く売られていましたし、インソールを無料で試すことがで...
2019年7月14日
第14回札幌・豊平川市民マラソン(北海道)
強風さえなければ(涙
出場種目:フルマラソン
心配した雨予報も曇に変わって安心していたら思わぬ伏兵が。後半に強まった強風です。アメダスデータを確認するとスタート時点10時に5.3mだったのが、30km折り返した13時には7.8mに。ただでさえ...
2019年6月2日
第39回千歳JAL国際マラソン(北海道)
ハーフでもう少しで自己ベスト更新でした
スタート直後は混雑でなかなか思うように走れませんでしたが、4kmあたりからいいペースで走っている人を見つけて後ろを追っかけました。折り返し付近で道幅が半分となって再びやや走りづらくなったものの、し...
2018年8月26日
北海道マラソン2018【フルマラソン】(北海道)
フルマラソン初挑戦で完走できました
3月下旬から5ヵ月の練習期間中、7月上旬に故障して練習不足のままの出走でしたが、ネットタイムの目標4時間30分は下回ったものの4時間45分を切って完走できました。参加人数が多いだけにグロスとネット...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着