本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
らんB
初 北九州マラソン
出場種目: フルマラソン
まず、あの雨風の中で濡れながら応援してくださった沿道の皆さんにお礼申し上げます。全ての人に、立ち止まって感謝の気持ちを伝えたいほどでした。そして、素晴らしいボランティアの方々、本当にありがとうございました。前日の小倉駅からの道案内のボランティアの方々の「明日は頑張ってください!」から始まり当日の「また来年お待ちしています!」まで、心温まる対応は、今まで出た大会の中でもピカイチでした。私は体力消耗と走力不足で28kmでリタイアしましたが、また来年エントリーするつもりです。ただ、リタイア後待機していて回収バスに乗り移るまで50分、それから更に会場に帰るまで1時間半かかるのは、びしょ濡れで寒かった事もありこたえました。同乗していた方が「毎年こうですよ」と言わたのには驚きました。考慮していただければと思います。来年は回収バスに乗らずに完走出来る様に練習して臨みます。すべての応援してくださった方々、ボランティアの方々に、心からお礼申し上げます。ありがとうございました。
■総合評価
2019年12月8日
第20回記念 維新の里 萩城下町マラソン(山口県)
完走出来ました。
出場種目:ハーフマラソン
去年初めて、この大会でのハーフマラソンに挑戦。18,8km関門通過出来ませんでしたが。今年は北九州・宗像市ののPatrolrunningの方々に助けられて無事に完走しました。おまけに60歳から走り出し...
もっと詳しく
2019年11月17日
第28回浜村杯秋穂ロードレース(山口県)
今年も、ありがとうございました。
出場種目:5kmマラソン
2週間前の下関海響マラソンの疲労からの腰痛でDNSを考えていましたが、当日噓のように痛みがなくなり出走しました。ローカルな大会ながら、3km5km10km20kmの部があり、他の大会等で近年、何種類か...
2019年11月3日
下関海響マラソン2019(山口県)
出場種目:フルマラソン
スタッフ、沿道の方々の応援に毎回力づけられます。暑いといわれていましたが、曇り空でぱらっと雨が降ったり無風でもあり、良いコンディションでした。5回連続で過酷なエントリー合戦を経ての今回の参加でしたが、...
2019年10月20日
第12回萩・石見空港マラソン全国大会(島根県)
初参加
出場種目:10kmマラソン
初めて参加しました。最初の2kmは、きつかったですが沿道の大漁旗を振って大声での応援の方々に励まされました。しんどくて、滑走路は飛行機のタイヤ跡ばかり見ながら走りましたが、気持ちよく心が広々と感じられ...
2019年3月17日
第15回くすのきカントリーマラソン(山口県)
5回目の参加です。ローカルながら充実した素晴らしい大会だと思います。スタッフの皆さん、ボランティアの方々の丁寧親切な対応に、毎回癒され感謝しています。無料ぜんざい・ワンコインのおうどんを楽しみにしてエ...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着