本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
くっちゃん
強風の試練のなか、いいゴールができました。
出場種目: フルマラソン
初めての北九州マラソンです。雨、風が共に強い天候にもかかわらず、多くの市民の皆様の声援やボランティアの方々の支えがあって、完走することができました。小倉から門司港に向かう途中では、気が付けば左前方に関門橋が迫り、本州側の町並みや山々が近くに見えました。天気が良ければ、澄んだ空気のなかでもっといい景色が見れたかもと思い、また走りたいコースです。北九州マラソンの同じ日や前後の週には、京都や高知、熊本城、姫路城、愛媛、泉州マラソンなど全国的に多くの大会が開催されていますが、また北九州で走りたいと思えました。
■総合評価
2019年12月15日
第50回記念防府読売マラソン大会 (兼)第20回日本視覚障がい女子マラソン選手権大会(山口県)
ガチの大会、心地よい雰囲気。
出場種目:フルマラソン
1秒を削り出そうという気持ちで大会に臨んでいるランナーが多かったように思います。そんなランナーに引っぱられ、好タイムで完走することができました。周りには少し上位か同レベルのランナーばかりなので、その中...
もっと詳しく
2019年10月20日
第25回四万十川ウルトラマラソン(高知県)
1週間経って気持ちに変化が‥
出場種目:ウルトラマラソン
大会では、70キロ付近からバナナでさえ喉を通らず、缶詰ミカンやコーラでさえお腹が痛くなり、エイドごとで座り込んでいました。あーしんどい、もう二度とウルトラはごめんだと思ったものです。いま、大会から1週...
2019年7月7日
2019函館マラソン(北海道)
函館がもっと好きになりました。
以前から、マラソン課長の投稿を読み興味ある大会でしたが、今回メダル欲しさに初めて参加しました。坂が多いタフなコースという情報でしたので覚悟はしてましたが、曇っていて暑くなく気象条件に恵まれ、思っていた...
2019年2月24日
世界遺産姫路城マラソン2019(兵庫県)
姫路市の熱意を感じる大会。
姫路城がスタート・ゴールで、ロケーションがとてもいい。コースは川沿いで単調かと思っていましたが、川幅が広くなく適度に曲がっていて、急な坂道もなく走りやすかった。受付グッズに地元小学生の直筆メッセージが...
2019年4月21日
第21回長野マラソン(長野県)
満開の花が一面に続いていた。
河川の堤防道路を走る距離が長いけど、桜、桃、菜の花などが満開で、山の残雪など景色を楽しみながら走ることができました。地元の皆さん、応援・ボランティアありがとうございました。また参加出来たらと思っていま...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着