本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
den
エイド等の体制が行き届いた素晴らしい大会。
出場種目: フルマラソン
小倉市内に前泊。ホテルからスタート(小倉市役所)、ゴール(国際会議場)までどちらも徒歩10分程度と極めて便利。エイドに「スポーツドリンク(4/4)」,「水3/5」等の表示があり、テーブルの全数とそこが何番目のテーブルかが大きく表示されているので、混雑していないテーブルに迷わず向かうことができた。トイレの案内も見つけやすく、次のトイレが何キロ先かの案内も役に立った。運営全般に、工夫、配慮、検討の跡があり、素晴らしかった。雨、風が強い悪天候でしたが、楽しく走ることができました。
■総合評価
2020年1月11日
2020 西東京30K in 国営昭和記念公園(東京都)
大会前の30K走を手助けしてくれる素晴らしい練習会。
出場種目:30kmマラソン
2月中旬のフルマラソンに備えて、一人で30K走をする意気込みがわいてこないので、会の雰囲気、他のランナーの走る姿等に、後押ししてもらうつもりで参加しました。目論見通り集中ができ、想定タイムで走れました...
もっと詳しく
2019年9月15日
第34回田沢湖マラソン(秋田県)
坂、坂、坂。
出場種目:フルマラソン
フラットなコースに慣れすぎた都会ランナーには驚くばかりの坂道の連続。前半のアップダウンを冷静に抑えて走らないと、後半の田沢湖畔コースに足が残らない。急坂を歩く勇気も必要。会場に着いて分かったのです...
2019年5月19日
2019スポニチいわて奥州きらめきマラソン(岩手県)
気配りが行き届いた大会。アップダウンが少なく走り易い。
北上駅そばのホテルに前泊しJR前沢駅と会場とのシャトルバスを利用しました。間隔が適切でした。距離表示が見易い。コース上の給水、トイレの案内板が適切な場所に配置されていて、事前に準備ができる。給水所のテ...
2019年3月17日
第15回くすのきカントリーマラソン(山口県)
大都会マラソンとは違う楽しさがいっぱい。
JR宇部新川駅近くに前泊。JRで厚東駅へ、そこから8:40発シャトルバスで会場へ。9:40のフルマラソンスタートにゆっくり間に合いました。参加人数が多くないので、更衣室も混み合わず、トイレの列も短...
2019年2月2日 ・ 3日
第24回紀州口熊野マラソン(和歌山県)
丁度良い規模。坂が多く、挑戦し甲斐がある。
東京から飛行機(1時間45分)、白浜に前泊、レンタカーで会場そばの指定駐車場(25分)へ、シャトルバスで会場(5分)へ。会議室で着替え、机を荷物置き場に使えて便利。トイレ待ちの時間はそれほど長くな...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着