本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
まさる
お疲れさま
出場種目: その他
とにかく坂がきついコース、これはマラソンではなく登山?と思うくらい全体の7割近くが登りに感じたレース開始早々3kmはひたすら登り登り、試合と言うよりも修行に近い、いきなりここで歩き出す選手もいる距離表示が5kmまで一切無く、その後も2~3箇所しか表示が出てこないのでペース配分の確認が非常に面倒交通規制無く、ランナーの左側走行も徹底されていないので、車の方が右に左に避けながら進んでいる場面に出くわすので危険だと感じた、時々排ガス臭い参加賞のTシャツも背面の富弘さんデザインは良いが、前面の取って付けたようなゆるキャラプリントが市職員Tシャツのようで非常にダサい、これなら無地の方が絶対に良い大会後の抽選会なども表彰式の時間が押して守る気が無いのだろうと思うくらい予定より遅れて開始され、大半の選手は帰ってしまい抽選をしても現場に当選者がいないことの方が多くテンポも非常に悪い賞品も用意されている数が少なく、末等ですら1人しか当たらないので、待たされる割りに魅力が無いので帰る人が続出するのもうなずけた主催者による公式HPなども見当たらず本当にローカルな大会だと思った
■総合評価
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着