本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
1175
練習と思って、楽しみました
出場種目: ハーフマラソン
走りやすいコンディション、気持ちよく走りました!【コース】カーブが多く起伏も小刻みにあります。木の根で舗装が盛り上がつている箇所もあり、4分/キロより速いペースだと少し走りつらさを感じます。タイム狙いのレースでなく、楽しむもの、ガチの方は慣らしや練習の目的に適している感じがしました。【混雑】スタート時はコース幅が狭く、やや走り辛かったです。2周目以降は、ジョギングの方が横3列になり走られていて、追い越しが大変でした。別のコメントにもあったように、左に寄るなど、事前にアナウンスしていただきたいです。【運営】ボランティア、地元の方々の心温まる歓迎、本当に感謝です。気持ちよく参加できました。有難うございました。【全体】コースや混雑のことを書きましたが、メインレースの練習と思えば十分です。きっちりタイムを計ってくれるし、参加費(4500円)も高くないと思います。気楽に参加できることが長所の大会と思います。
■総合評価
2019年12月15日
第6回 はが路ふれあいマラソン(栃木県)
いちご天国��!赤羽さんのハイタッチに感激〜
出場種目:フルマラソン
はじめて参加しました。真岡、益子、茂木、市貝、芳賀と各市町を巡りますが、各町のエイドにいちご🍓!ありました。両手に受け取り、走りながらゆっくり、おいしくいただきました。ほんとうにエイドがすごかっ...
もっと詳しく
2019年5月19日
第7回 飯能アルプス~奥武蔵丸山トレイルラン(埼玉県)
走る自由と配慮について、考えさせられました
出場種目:トレイル
一昨年に続き、2回目の参加。エイドをはじめ素晴らしい運営。コースも走り応え十分。スタッフ、ボランティアの方々、有難うございました。個人的には2時間以上向上し、成長を感じました。今回、スタート付...
2017年10月21日
第2回 飛騨位山トレイル(岐阜県)
雲海と紅葉、景色最高。後半は雨で苦戦
レース前半は曇りと小雨のなかでした。雲海に浮かぶ乗鞍岳、紅葉の景色が良く、写真のため止まってばかりでした。(^^)レース中盤から、予報通り雨。本降りとなりレインウェアでのレース。粘土質の土壌と落ち...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着