本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
se-ji
公道でてからの誘導が・・
出場種目: 10kmマラソン
競技場から公道に出て最初に右折するまでが、片側車線しか規制していないのだが、抜きたい人はカラーコーンの向こうの反対車線を走っていた。係員は誰もおらず無法地帯と化していた。それが最初の右折のぎりぎりになって係員が反対車線を走っている輩を左側に寄せたので右折手前で大渋滞。マナーの悪いランナーがいけないのだけれど、もう少し手前から誘導してほしかった。それと、前回の3月の時は屋台が何件か有って、ゴールを待っている家族はそれを楽しみにしていたのだが今回は無かった。次回復活に期待します。
■総合評価
2021年11月28日
第10回記念 富士山マラソン(山梨県)
運営側の改善を望む
出場種目:フルマラソン
富士山マラソン初めての参加でした。あの景色の中で走れたら高評価する人は多いと思います。しかし、運営側の改善点はたくさんあります。案内には電車でくる人向けの河口湖駅から会場までのの地図は有るが、車で...
もっと詳しく
2019年12月1日
第14回湘南国際マラソン(神奈川県)
絶好のコンディションでした。
出場種目:10kmマラソン
暑くもなく寒くもなく、風も強くなく、一部の雨予報も外れて絶好のコンディションでした。10kへの参加でしたが何とか自己ベストを出す事が出来ました。会場行くとやっぱりフルに出たいと思い、来年はフルに返り咲...
2010年5月4日
第13回日本一山香エビネマラソン(大分県)
きつかったです。
出場種目:
初めての参加でハーフにエントリーしましたが、あの暑さにあのコースではきつかったです。給水所では頭に水をかけてました。坂があるのは最初からわかっていたので、歩かないように心に決めてがんばりましたが、...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着