本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
あたしの狼
暖かい泥んこレースでした!
出場種目: ハーフマラソン
会場は前日の雨で、靴泥だらけ。女子テントより男子テントが、広いのは違うと思いました。また反対にトイレは、男性用が長い列で、女子並ばず。キロ表示を持つ学生さんの一部は、スマホばかり見ていて、声援をくれるボランティアさんもいるのに残念でした。参加賞の、長袖Tシャツは、和風でとてもお洒落です。
■総合評価
2020年2月16日
2020さかえリバーサイドマラソン(千葉県)
雨でも応援、ありがとう‼️
出場種目:ハーフマラソン
雨で、辛いレースでしたが、更衣室は暖かい室内でした。トイレも室内。応援も走路員も、雨合羽を着て、応援してくださり頑張れました。ただ参加者に配る筈の味噌汁が、うれきれ…。残念でした。
もっと詳しく
2019年11月17日
第38回ゆりがねマラソン(栃木県)
遠来賞の復活を望みます!
出場種目:10kmマラソン
県外から2回目の参加です。往復6時間の車旅ですが、紅葉とスタッフの暖かさ、遠来賞の日帰り温泉入浴券と柚子に引かれてのエントリーでした。なんと今年は、遠来賞がない❗残念でした。参加賞は、...
2019年2月17日
2019さかえリバーサイドマラソン(千葉県)
寒かったけど、アップダウンのロードで、温まりました!
温かい室内で、トイレも待たず快適でした。温かい味噌汁を、スタート前にも頂きました。柏原さんの準備体操やハイタッチ、力になりました。7時頃に行くと、会場近くの駐車場に停められます。来...
2019年2月3日
第35回 守谷ハーフマラソン(茨城県)
暖かく風のないマラソン日和
いつも温かい市庁舎を、解放して頂き、更衣室も分かりやすく快適です。参加賞の焼きそば、味噌汁も染みますね。お願いとしては、女性の年代別を、細かくしていただけたら…と、おもいます。
2019年1月27日
第35回杉戸町新春マラソン(埼玉県)
寒い中応援ありがとう
田んぼの道を、北風に煽られながら走ります。寒いです。応援のおじちゃんおばちゃんの声援に、元気をもらいました。ゴールでは、気象予報士の平井さんと、ハイタッチ。お汁粉と味噌汁も、温かい!参加費もお手頃...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着