本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
toshinov
好記録狙いで、ガチで参加するのに良いレース
出場種目: ハーフマラソン
陸連登録の部がガチです。(当然、一般の部で速い人もいますが)そこそこのタイムでは全然勝負にならず、下位に沈みます。一般の部なら入賞出来るかも知れません。天候(風、気温)が良ければ好記録が期待出来ますよ!
■総合評価
2019年3月10日
第7回サンスポ古河はなももマラソン(茨城県)
折り返しやアップダウンが多く、精神的に辛いコース
出場種目:フルマラソン
コース面だけの評価です。高低図を見ると大幅なアップダウンは無いように見えるが、結構嫌な登り下りがあります。折り返しを繰り返し、同じ場所を行き来するので、これも厳しい。気合を入れて臨んで下さ...
もっと詳しく
2019年1月20日
第10回東京・赤羽ハーフマラソン(東京都)
ハーフは基本陸連公認のガチ大会ですが、参加し易い大会
出場種目:ハーフマラソン
有名大学の学生も参加する実は硬派の大会。速いランナーも多く、記録を狙うには良い大会です。結果、水等の補給は手厚くなく、ハーフ参加の一般の方には不評かも?とはいえ、最後の給水にスポーツドリン...
2018年11月25日
小江戸川越ハーフマラソン2018(埼玉県)
川越氷川神社の巫女さんの応援はうれしい。
出場種目:10kmマラソン
今年は、10kmの部のエントリーです。小江戸の街中を走るので、良い思い出になります。ハーフは、市街地を外れた部分が多く、ちょっと田舎感ありです。ほぼフラットなコースで、走りやすいのは良いで...
2018年12月9日
第14回さのマラソン(栃木県)
参加し易いが、色んな意味でハードなコース
・募集期間はゆったりで、募集人数も少なめで、とてもエントリーがし易い大会。参加賞の、さのまるレジャーシートは優れもの。・着替えも体育館を利用し、スタートまで余裕を持って臨めました。・しかし、コ...
2018年10月27日
東京マラソン財団オフィシャルイベント 東京トライアルハーフマラソン2018(東京都)
良いイベントだが、日曜日の開催希望
東京マラソン関連のイベントとして良い企画。場所は四ツ木で、参加し易い。コースは狭いが、参加人数からみれば許容可能。コンパクトな大会で、必要十分なものは揃っている。これは個人の都合だが、...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着