本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
にしうら
また来年もお願いします
出場種目: ハーフマラソン
毎年、走り初めの大会にさせていただいています。コースは単調ですが、この人数で河川敷を走って大丈夫なのは荒川しかないですね。周りにペースが同じ人も多いので人数が多い大会で走りやすいです。
■総合評価
2019年12月8日
第33回 青島太平洋マラソン2019(宮崎県)
高校生さん、今年もありがとう
出場種目:フルマラソン
成熟した大会。高校生ボランティアが何度も励ましてくれました。昨年エリートのcpaがあったのでaed部隊の数も増えていました。皆さんに支えられて走れる喜びを実感しています。また来年も来ます
もっと詳しく
2019年11月3日
作.AC真駒内マラソン(北海道)
今年は暖かい
出場種目:10kmマラソン
いつも雪ギリギリなのですが、今年は暖かい日でした。10kに出ましたが10度なくてベスト条件でした。フルの方も低体温とかなくて走りやすげでしたよ。
2019年10月27日
2019フードバレーとかちマラソン(北海道)
フードがヤバい
出場種目:ハーフマラソン
行きが登りのコースでした。胃は空けぎみにして走り終えましょう。豚丼もいいけど、インデアンカレーと、とうもろこし炒飯、すごかったです。
2019年10月6日
第44回札幌マラソン(北海道)
すずしかった
楽しませていただきました。走路に対して人が多いですね
2019年9月29日
オホーツク網走マラソン2019(北海道)
ごっつぁんでした
北海道の柑橘系の他大会と比べると、おもてなし満載の大会でした。鉄砲汁、ステーキ、トマト、牛乳菓子、流氷あめ、マスカットなど、走っている間に腹がいっぱいになりました。前半のアップダウンで脚を使いきらない...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着