本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
ふくちゃん
初めての参加
出場種目: ハーフマラソン
今年最後のマラソン大会にと、参加してみました。天気が良い分朝は、冷えましたが、走っているうちに調度良くなりました。寒いのに、沿道の方が応援してくれて、元気が出ました。先頭の人は、混雑したようですが、最後の方を走っていたので、スムーズに楽しく走りました。今年最後のマラソン大会は、良い思い出になりました。
■総合評価
2019年9月22日
第38回一関国際ハーフマラソン(岩手県)
楽しく・気持ち良く走れたマラソン大会!
出場種目:ハーフマラソン
去年は、暑かったですが、今年は台風の影響もなく、涼しくて走りやすかったです。沿道の応援の他に、有力な選手と2回すれ違う事が出来るので、とても楽しく・元気ももらえました。私の場合は遅いので、川内選手など...
もっと詳しく
2019年8月25日
遠野じんぎすかんマラソン(岩手県)
晴れて、風もあり、23℃でスタート出来たので良かったです。雨の日だとどこで待機していれば良いのかと思うけれど。車で行きましたが、駐車場が確保できていて良かったです。女子のハーフに参加しまし...
2019年6月2日
第37回金ケ崎マラソン(岩手県)
今年も暑かった!
朝は23℃でしたが、走ってるときは30℃位に感じました。暑い事・走るのが遅い事もあり、今回は後半の給水所から、水やコップが品切れ箇所があり、脱水症にならないか心配しました。途中の自動販売機で、飲み...
2019年5月12日
第35回岩手山ろくファミリーマラソン(岩手県)
山々のと新緑の風景が素晴らしいマラソン大会
今回の参加者は、他のマラソン大会と重なったのか少しハーフマラソンの女子の参加はいつもより、少なかったのでちょっと寂しかったです。 でも、天候にも恵まれ、山々や、新緑、菜の花など風景がとてもきれいで...
2019年4月21日
第7回 イーハトーブ花巻ハーフマラソン(岩手県)
楽しく・気持ち良く走れた!
一番の印象はトイレが数か所にある!です。調子の良い時は、トイレに行くことは無いですが、寒かったり、水分補給をし過ぎるとトイレが数か所にあると安心です。給水まで、あと1kmとか表示もあってわかり...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着