本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
shiho
走りやすいけど、風が強い
出場種目: ハーフマラソン
コース的には、そんなに勾配もなく走りやすいコースです。冬にかけて、フルマラソンへの準備段階でのハーフマラソンには、ちょうどいいです。ただ、時々風が強い!最後のゴール間近の風は、すごいですね。天気が良ければ、海を見ながら走れるので、気持ちがいいです。人も多くはないので、自分のペースで走れます。早めにいかないと近くの駐車場がいっぱいになります。離れて駐車場でも、帰りは歩いていけるくらいの距離ですが、無料バスのあります。
■総合評価
2019年11月10日
第35回さめうらの郷湖畔マラソン(高知県)
天気が良かったので、ダムの水面がきれいでした
出場種目:ハーフマラソン
さめうらハーフ、初参加でした。駐車場の近くに人もいて、迷わずたどりつけました。バスで送迎してくれます。帰りは、待ちます。全体的に、勾配はきついとは聞いてましたが、言われてた通りでした。...
もっと詳しく
2017年4月16日
宿毛マラソン(高知県)
初参加 宿毛マラソン
初参加の宿毛マラソンでした。1000人ほどの人数のため、受付、トイレ、開会式、スタート前の混雑、駐車場含め、スムーズでした。参加賞も、タオルもバスタオル、デコポン(買うと高価だそうで・...
2017年2月19日
高知龍馬マラソン2017(高知県)
楽しく走れました
出場種目:フルマラソン
1回目から出場してますが、今回は気温・天気ともに絶好日和でした。1万人越えの人数は、最初の並びや、ラン道中、終わってからの記録賞の発行、帰りのシャトルバス等には、混雑はします。今回の人数は、限...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着