本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
みっちー
フルマラソンの練習にうってつけ
出場種目: その他
20kmの部にエントリーしました。1周5kmのコースを4周(30kmの部は6周)するという内容です。コースは基本的に平坦で、当日の天気にも恵まれたこともあり、とても走りやすかったです。メインは30kmの部ですので仕方のないことかもしれませんが、20kmの部にはペースランナーがいないので、30km走のペースを20km走のペースに換算したり、自分でペースを作る等する必要があります。
■総合評価
2019年3月10日
第40回テレビ高知健康マラソン大会(高知県)
制限時間に余裕があるのでマラソン初心者の方におすすめ
出場種目:その他
フルマラソンは何回か走ったことがありますが、本大会は初参加でした。距離が約14kmですが、制限時間が一般的なハーフマラソンと同じ3時間なので、マラソン初心者でも完走自体は狙いやすいです。 ただ、コ...
もっと詳しく
2019年2月17日
高知龍馬マラソン2019(高知県)
回数を重ねる毎に進化しているのを感じました。
出場種目:フルマラソン
今回で3年連続3回目の参加です。前回は仮説トイレの少なさ(特にスタート前)が気になりましたが、かなり改善されていました。また、エイドでも高知特産の名物をたくさん味わいながら走ることができました...
2018年12月22日
愛媛30K(愛媛県)
30km走の練習機会としてうってつけでした。
出場種目:30kmマラソン
フルマラソンは高知龍馬マラソンで何回か完走したことがありましたが、今年はサブ4達成に向けて本格的に練習しようと思い、30Kに初参加。自分一人では、15kmほどでめんどくさくなってしまうので、30K...
2018年12月9日
第5回Hi-Six 42.195kmリレーマラソン in 高知春野総合運動公園(高知県)
初心者も上級者もみんなで走って楽しめる大会です。
出場種目:駅伝・リレー
今回で出場するのは2回目です。サブ3のランナーから普段は全く走らない方までいろいろな方がコースを走っていて、おもしろい大会だなといつも思っています。制限時間は4時間となっていますが、ホームペー...
2018年5月3日
第33回高知大方シーサイドはだしマラソン全国大会(高知県)
毎年楽しみにしている大会です。
5月の爽やかな海辺の風と冷たい海水の心地よさを感じながら走れる素晴らしい大会です。海岸で同時開催されているTシャツアート展も見ながら走ることができます。砂浜を裸足で走るのは大変そう…というイメ...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着