本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
なでぃあ
※本大会は開催の中止が確認できましたので、採点対象外となります。(大会レポのルールはこちら)
対応に感謝
出場種目: フルマラソン
他の大会と同様に新型コロナウィルス感染拡大のため大会は中止。返金されないことが当たり前のマラソン大会の中、実質返金のクオカードの郵送は非常に感謝しています。このような非常事態の時の対応はずっと印象に残りますね。新型コロナウィルスが終息して、来年無事に大会が開催されることを祈るばかりです。
■総合評価
2017年11月12日
第36回ねりま光が丘ロードレース(東京都)
練習としては最適
出場種目:ハーフマラソン
ボランティアの方、公園に遊びに来ていた一般の方々の協力あってこその退会です。外周コースではコース幅がそれほど広くないので、トップランナーは走り辛いかもしれません。給水は水のみだったのが少し残念でした。
もっと詳しく
2017年1月28日
東京30K 冬大会(旧荒川30K)(東京都)
「練習」として最適です
出場種目:30kmマラソン
色々と賛否両論あるみたいですが、目標レース前の練習としてはとても良いと思っています。一部のコースが狭い上、ペーサーの周囲は大混雑となりますので、ペーサーと一緒に走るとエイドでは苦労すると思います。...
2017年2月19日
京都マラソン2017(京都府)
おもてなしを感じた大会です
出場種目:フルマラソン
抽選に外れた東京マラソンの代わりに初めて出走。評判通り、ボランティアスタッフの対応、案内表示の見やすさ、テーブル番号表示されているエイド、帰りのシャトルバスでもスタッフの対応はとても素晴らしかった...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着