本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
TEAM MIHO
はじめて参加しました。
出場種目: 10kmマラソン
東北・宮城復興マラソンと同じコースだったんですね。フラットで走りやすかったです。時おり吹いてくる海風がとっても心地よかった。トイレもストレスなく待ち時間はあまりありませんでした。会場全体は適度にウキウキ感が溢れていて、やかましいDJのわめき散らしもなく家族ずれがたくさんいて何だかいいねーなんて思ってました。来年も出れば参加したいな。スタッフの皆さんも優しく対応してくれました。ありがとうございました。
■総合評価
2019年12月8日
復興祈願 第4回心をつなぐ若林シーサイドマラソン(宮城県)
一年の締めくくり
出場種目:10kmマラソン
毎年この大会は一年の締めくくりになります。時期的に気温と天候が心配ですが、今年は風が強かったけどよいコンディションでした。故障箇所があったので完走できればいいとゆっくり走ってきました。新しいコース...
もっと詳しく
2019年12月1日
第28回いわぬまエアポートマラソン(宮城県)
気持ちよく走れました
娘とのレースは2年ぶり。心待ちにして待ってました。今日は気温も温かく風もなく,絶好のマラソン日和になりました。沿道の方々が大きな声で応援していただけたので元気になりました。というか,娘との久しぶりのマ...
2019年10月6日
第43回松島ハーフマラソン大会(宮城県)
このコース最高タイムマークしました
朝の雨が上がって絶好のコンディションになりました。終盤撃沈覚悟で前半からつっこんでみました。往復6つの坂はきつかったけどどうにか走りきれました。このコースのベストタイムマークしました。相変わらずの...
2019年9月22日
第38回一関国際ハーフマラソン(岩手県)
昨年のリベンジしました。
出場種目:ハーフマラソン
昨年人生初めてのDNFの屈辱を味わったレースでした。今日はコンディションがとてもよくて、リベンジ達成です。沿道の小さな子達の応援が力になりました。次回は制限時間一杯使ってゆっくり走りたいです。
2019年9月8日
川崎レイクサイドマラソン2019(宮城県)
久しぶりにタフなハーフでした。
気温が高い中でのレースは体にも心にも良くないことが改めて分かりました。久しぶりにタフなハーフでした。給水所は思ったよりたくさんありました。ずいぶんと助かりました。ただ14キロ地点では水がなくなった...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着