本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
海の大王
ちょっと終盤に…
出場種目: ハーフマラソン
6年連続で地元のハーフマラソンに参加しました。天気が若干崩れてしまい、肌寒かったため、長袖Tシャツに緊急変更して正解で、勿論手袋も終始着用しました。中盤過ぎ迄快調で、このペースなら2ヶ月連続でPB更新が可能かもと思ったら、終盤にまさかのWC休憩で約5分ロスしたため、残念ながら叶いませんでした。それでも、ラッキー賞に破顔一笑となったのは言うまでもありません。実用的な参加賞は、長年使用したいです。勿論次回以降も参加します。
■総合評価
2020年2月16日
京都マラソン2020(京都府)
開催にこぎつけた主催者の決断に深謝
出場種目:フルマラソン
3度目の正直で、初めて京都マラソンを走りました。好天の前日受付から一転、雨が降ったり止んだりでしたが、終始氷雨に見舞われた昨年の東京マラソンよりは全然楽でした。前日受付で受け取った簡易ポンチョ...
もっと詳しく
2020年1月11日
第46回市原高滝湖マラソン(千葉県)
京都マラソン前哨戦でしたが…
出場種目:ハーフマラソン
6年連続で参加しましたが、中盤のWC休憩が大誤算で、更に右足裏に水脹れが発生したため、タイムも平凡でした。この状態では、来月の京都マラソンが不安ですので、何とか立て直したいです。フィニッシュ後...
2019年11月10日
2019成田POPラン大会(千葉県)
水害に負けずに…
2年連続5回目の参加でしたが、今回は先月の10.25豪雨で自宅が床上浸水した鬱憤を晴らすのが目的でした。快晴の天気の下、前半から快調に走り、後半の坂道を何とかクリアして、記録の出にくい大会...
2019年3月3日
東京マラソン2019(東京都)
悪いコンディションの初東京でもPBにウルウル
13度目の正直で、初めて東京マラソンを走りました。前日受付の好天から一転、朝から氷雨が降り続いたため、マラソンで初めて合羽を使用し、多少の蒸れも無視し終始着用して正解でした。スタートライン通過...
2019年1月12日
第45回市原高滝湖マラソン(千葉県)
東京マラソン前哨戦だったのに…
5年連続で参加しましたが、今回は予報よりも早く天気が崩れてしまい、3シーズンぶりの雨天レースとなってしまいました。終盤のWC休憩が大誤算で、ただ完走するだけとなってしまいました。他のランナーも...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着