本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

レポーター情報

backhome

全投稿件数
63
全参考になった数
24
「参考になった」指数
ニックネーム
backhome
性別
<非公開>
年代
<非公開>
昨年の大会出場数
6
自己ベスト
<非公開>
ランニング趣向性
<非公開>
自己PR
<非公開>
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
プロフィールを見る

大会レポート

海を見ながら湘南を走る

出場種目: 10kmマラソン 

9年前にフルマラソンに参加したことがありますが、それ以来の参加で今回は10kmに出場しました。

大磯駅から会場までのバスは多少並びました。会場内は人が多かったですが、10kmはフルマラソンがスタートしてから50分後だったので、思っているほどは混まなかったかなと思います。ただしスタートまでの待っている時間は寒かったです。

コースは箱根駅伝のコースを走ります。フルマラソンに出場した時は防砂林があり、海の景色がほとんど見えなかったですが、10kmだと防砂林があまりないため、海の景色を楽しみながら走れたと思います。片側2車線、車両を全面規制して走るコースは快適でした。

ゴールして感想メダルをもらいましたが、10km走って感想メダルというのもどうかなと思いましたが、遠目から見るといいデザインに見えるので、部屋に飾ってます。

気になった点を一つだけ。荷物預けは自分でテントに入って置いてくるのですが、あれ大丈夫ですかね。入口に係員が一人立っているだったので。きちんと監視する人がいたほうがいいのではと思いました。

■総合評価

全体の感想
次回大会の参加 B
参加料に見合った大会 B
スタッフ、ボランティア B
会場
会場へのアクセス B
スムーズな誘導、受付 B
トイレ、荷物預かり、更衣室 D
スタート、コース、フィニッシュ
楽しめるコース設定 A
参加人数に見合ったコース B
コースの安全管理 B
距離表示、コース誘導 A
コース上の給水 A
記録、表彰
ネットタイム計測 A
記録計測、記録配信サービスの充実 B
充実した年代別表彰 B
インフォメーション
分かりやすい大会情報、参加案内 B
大会HPの更新 B

不適切なレポートとして報告する

このレポートは参考になりましたか? このレポートは参考になった 3

backhome さんのその他のレポート

真面目に走る大会

出場種目:ハーフマラソン

これまでの参加者があまり多くないため、人数の少ない大会に出てみようと思いエントリーしました。しかし、当日は予想に反してそこそこな数の参加者が・・・。どうやら同日開催予定だった足立フレンドリーマラソンが...

もっと詳しく

雨のため会場が泥まみれに

出場種目:フルマラソン

雨が降っていたせいもあり、会場内を歩くと、走る前にも関わらずシューズが泥まみれでした。速く歩くことができないので、スタート位置までの移動もゆっくりとしたもので、恐らくスタートに間に合わない人もいたので...

もっと詳しく

平坦で走りやすいが、晴れると暑い

出場種目:ハーフマラソン

昨年に引き続きハーフに出場しました。比較的平坦ですが、日差しが遮る箇所がないので暑く感じました。MCの方が大会をうまく盛り上げていたと思います。スタート前にランナー同士でハイタッチするのは昨年もやりま...

もっと詳しく

とてもいい大会。ゴール後、意外なものを発見。

出場種目:ハーフマラソン

3年前にも参加しているため、坂がきついことは分かっていました。第1折り返しまでは余裕を持って走り、折り返した後の下りでペースアップ。第2折り返しまでの上りまでは快調に走れました。終盤脚がつりそうになり...

もっと詳しく

なかなかハードなコース

出場種目:ハーフマラソン

6年ぶり3回目の参加です。コースは高低差が200m以上あり、後半はアップダウンの繰り返し。ラスト2kmの上り坂はきつく感じました。
9月下旬とはいえ、まだまだ暑さも厳しいため、走り終わったあとは脱水...

もっと詳しく

大会ランキング(種目・フルマラソン)

  1. 1位 熊本城マラソン2023
    90.5点
  2. 2位 第40回カーター記念黒部名・・・
    89.0点
  3. 3位 第25回長野マラソン
    85.5点
  4. 4位 第60回愛媛マラソン
    85.3点
  5. 5位 さが桜マラソン2023
    85.1点

大会ランキングの続きを見る

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 ニックネーム未登録さん
    106件投稿
  2. 2位 カナディアンランナー さん
    100件投稿
  3. 3位 torachan612 さん
    88件投稿
  4. 4位 マルピー さん
    82件投稿
  5. 5位 カトちゃん さん
    78件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2023/05/10
    たかはたぶどうマラソン/第72回高畠ロード・・・
    この度は【たかはたぶどうマラソン/第72回高畠ロードレース・第41回まほろばマラソン・・・

  2. 2023/04/15
    第25回さくら湖マラソン
    自然の中で走ることが好きな方大歓迎!全国からお集まりください!

  3. 2023/03/20
    ゆざわコスモスRUNフェスタ 2023 第1回・・・
    過去3年間コロナウイルス感染症のため未開催となっておりましたが、今年から装いも新・・・

  4. 2023/03/15
    あづま夕焼けパークマラソン2023
    小さな大会ですが、他にない、ここでしか体験できない大会を目指します。2.5マイル(4・・・

  5. 2023/03/14
    第38回おいらせ町いちょうマラソン大会
    自由の女神像があるおいらせ町のいちょう公園を発着するマラソンコースです。コロナの・・・