本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
ヤマシゲ
当大会での自己ベスト更新できました。
出場種目: フルマラソン
サブ3.5は達成できませんでしたが3:33:40と昨年から5分24秒更新できました。後半の粘りが出せるよう来年も頑張ります。とても素晴らしい大会ですが二点だけ改善できればと思います。(1)人数の割にトイレの数が少ないと思います。スタート前は40分近くは並びます。(2)荷物預け行く前の階段が狭く渋滞しています。
■総合評価
2019年8月25日
北海道マラソン2019【フルマラソン】(北海道)
素晴らしい大会でした。
出場種目:フルマラソン
北の大地北海道の自然、気候、空気を感じることが出来ました。特に後半の直線コースが良かったです。空がとても綺麗で本州とは全く違います。大通公園の導線も良く芝生で寝転がっても問題ないスペースの...
もっと詳しく
2019年5月19日
第25回星の郷八ヶ岳野辺山高原100kmウルトラマラソン(長野県)
過酷ですが素晴らしい大会でした。
出場種目:ウルトラマラソン
富士五湖ウルトラに3回参加して来年は野辺山と決めていました。東の最高峰と言われる野辺山は予想以上に過酷でした。しかしながら序盤は八ヶ岳連峰がとても綺麗で高原の空気を吸いながらとても気持ち良かっ...
2019年4月21日
第21回長野マラソン(長野県)
大会運営/スタート・ゴール場所の敷地の広さ・トイレ状況も差ほどストレスもなく、スタート地点までの誤差もあまりなく、コースも善光寺/中心地/市街地/郊外/桜の花/菜の花/アルプスの綺麗な山々/尽きない沿...
2019年1月27日
第67回勝田全国マラソン(茨城県)
とても良い大会でした。
歴史ある高いだけに良い大会でした。駅からも近く至便。導線もわかりやすくスムーズ。トイレもそれほど待つことなく。スタート時混雑もさほど気にならなかった。少ししてから道路を両車面開放していたのが良かっ...
2018年12月2日
第13回湘南国際マラソン(神奈川県)
良い勉強になりました。
タイムを狙える時期/コースということもあり、期待感が知らずに大きくなってしまったのがかえって良くなかったような気がします。江の島まで果てしなく続く、どこまで続くのだろう、片道の18kがとても長く感...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着