本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
いな
地元の方々に感謝
出場種目: トレイル
初めてトレイルランの大会に参加してみました。小菅村の皆様がバックアップしてくれている大会らしく、コース上で誘導や応援をいただけて楽く走ることができました。ゴール後のけんちん汁もうれしい! そして、汗や汚れを落としたくなりますので小菅の湯がゴール地点にあるのもうれしいですね。
■総合評価
2019年3月17日
2019板橋Cityマラソン(東京都)
賑わいのある大会
出場種目:フルマラソン
会場が賑わっていて楽しい気分で走ることができました。また参加したくなる大会です。
もっと詳しく
2018年12月9日
第4回さいたま国際マラソン(埼玉県)
改善されています
昨年に続いて2回目の参加ですが、より改善しているという印象でした。Bブロックからスタートし、1分30秒でスタートラインを通過できました。最初の1kmから周囲とペース差はなく、目標ペースの4分4...
2018年3月18日
第28回熊谷さくらマラソン(埼玉県)
ヒガンザクラが満開でした
出場種目:ハーフマラソン
スタート・ゴール地点の熊谷さくら運動公園ではヒガンザクラが満開で、さくらマラソンの名前どおりの大会だと思いました。会場へのアクセスは籠原駅からバスを利用しましたが、待ち時間はほとんどありません...
2017年11月12日
第3回さいたま国際マラソン(埼玉県)
気持ちよく走れる大会でした
スタッフやボランティアの方の対応は適切かつフレンドリーて、気持ちよく参加できました。サブ4ペースで走りましたが、給水、給食で不足することはなく、問題ありませんでした。給水テーブルが長く取りやすかっ...
2017年9月24日
第5回 榛名湖マラソン(群馬県)
過酷な初フルマラソンでした
好天だったので比較的気温が上がりましたが、コースの多くは木陰があるので走りやすく感じました。日影がまったくないのは急坂のメロディーラインだけだったと思います。 メロディーラインの登りは、想像してい...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着