本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
トモ
記録が狙えるいい大会です!
出場種目: フルマラソン
去年に引き続き2回目の出場です。天気は絶好のマラソン日和。何とか自己ベスト更新できてよかったです。去年からの変更ですが、○公園折り返しがなくなったのは、坂が減ったのはいいですが、なんか寂しい感じも。○飲食ブースが向かいのJAから会館裏手?になったのは、大失敗だと思います。場所が狭くて、大混雑。具沢山の美味しい豚汁がもらえるのに、その場で食べるスペースが不足。立ち食いがほとんど。沿道の方々の熱い声援、礼儀正しいスタッフ、コンパクトな会場、遠方からの参加者?には、徒歩可能な駐車場割当など、いい点もたくさんありますし、ほぼ直線のコースはよいタイムも期待できますよ。総じて満足。運営、スタッフ、沿道の皆様ありがとうございました。
■総合評価
2019年10月27日
金沢マラソン2019(石川県)
さすがのおもてなしと沿道の応援です。
出場種目:フルマラソン
地元ランナー初参加です。とにかく沿道の応援がすばらしい。結構な雨が降ったのに、ほぼ途切れない応援に加え、熱意を持って声をかけてくれる。ホント力になりました。地元なのでランナーの輸送関係は分...
もっと詳しく
2019年10月6日
第43回金沢百万石ロードレース(石川県)
大会はラストだそうです。
出場種目:ハーフマラソン
この大会は、今回でラストということです。坂道ありのコースですが、最後ほ下り坂が続くので、気持ちよく走って、最後の大会のゴールを迎えられてよかったです。最後ですので、運営にあれこれ言うこ...
2019年9月22日
宝浪漫マラソン2019(石川県)
運営はすごく改善されました。
出場種目:30kmマラソン
去年に引き続いての出走、3時間半ランナーの感想です。まず、去年に比べて、会場レイアウトのコンパクト化、開会式からスタートまでの流れ、沿道のスタッフの動きとか、あらゆる面での運営が良くなりました...
2019年5月12日
「利家とまつ」金沢城リレーマラソン2019~春の陣~(石川県)
盛り上がってました。
出場種目:駅伝・リレー
この大会もリレーも初参加でしたが、凝った仮装したり会社名を背負ったりと、会場内では皆それぞれで盛り上がっていました。飲食店の出店やヨサコイの演舞もありました。金沢城公園内の1.9キロを周回する...
2019年5月26日
第36回カーター記念黒部名水マラソン(富山県)
黒部名水(耐暑耐久)マラソン大会!運営、地元民最高です。
初参加ですが、前評判どおりの最高の大会です。まず、駐車場の案内が丁寧。係員も沢山いて、黒部ICから迷うことがない。シャトルバスも満席を待たずに会場へ。会場内の案内も適切。雰囲気もいい。ゲス...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着