本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
ニックネーム未登録
全体的には良いが、運営面はイマイチ
出場種目: フルマラソン
他の大会と比べると良い点・地元の声援(個人での応援には感謝です)・海を普段見ない人には海沿いコースが景色いいかもイマイチな点・完走メダルが無い(58回もしているのに。ですよ)・今治タオルが厚すぎて使い物にならない・応援などの出し物が少ない・エイドが甘いお菓子ばかりゴール後に、休む場所がないです。移動必須でツライです。ゴール後に食べるものはくれません。自分で芋炊きを貰いに行きます。ツライです。指定の駐車場も微妙に遠いです。辛いです。58回の実績の割にコスパが悪かったり、誘導がいまいちだったり。でも人気の大会のようです。
■総合評価
2019年2月17日
高知龍馬マラソン2019(高知県)
おもてなしに溢れた大会
出場種目:フルマラソン
シャインマスカットにフルーツトマトやきびだんご、高知名産が盛りだくさんの大会でした。驚きだったのは、私設エイドの多さです。それも規模が大きく個人や企業が費用を惜しまず応援してくれてるのが解ります。
もっと詳しく
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着