本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
SUKE
改善点について
出場種目: ハーフマラソン
昨年も10キロの部で、距離が長かったというコメントがあったにもかかわらず、今年も同様の意見が多数ありました。基本的なことなので改善してほしいです。 関門の設定時間をもう少し長くしてほしい。(せめてあと10分。)また、関門以外の場所でも歩いていたランナーが強制回収されていたようですが、遅いランナーでも楽しく走れるよう検討してあげればもう少し参加者が増えるのではないでしょうか。 体育館の中のトイレにスリッパが少なく、トイレは空いているのに入って行けず渋滞していた。 スタート前の誘導がわかりづらかった。 今年は給水所が昨年より1ヶ所増えていて良かった。
■総合評価
2018年11月25日
2018忍者の里伊賀上野シティマラソン(三重県)
年々縮小されているような・・・
出場種目:10kmマラソン
10年以上連続して出場していますが、年々規模縮小している気がします。2年前まで行われていた豚汁サービスが昨年からなくなり、ゴール後のスポーツドリンクはミネラルウォーターになり、足湯もなくなり、今年はゲ...
もっと詳しく
2017年11月26日
2017忍者の里伊賀上野シティマラソン(三重県)
抽選会の不公平感&段取り悪すぎ
出場種目:ハーフマラソン
今年から「不公平感をなくすため」お楽しみ抽選会の方法を変更したそうです。全参加者の中から各賞を抽選する今までの方式は公平でしたが、今年は「伊賀肉は女子10kmから抽選します」などというのは完全に不公平...
2017年4月2日
長居公園オフィシャルプログラム 長居パークマラソン(大阪府)
快適なコースでした
写真の通りの快晴でした。平坦なコースで桜の景色も見ながら気分よく走らせていただきました。セレッソサポーターとしてはヤンマースタジアムの中を走れるというのも魅力です。走り終わった後は、ストレッチコーナー...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着