本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
御徒町走朗
駅から遠いが楽しめる
出場種目: ハーフマラソン
駅からバスで会場入り。駅から40分程度かかりますが、観光バスなのでゆったりとリラックス。ご縁が合って、山中湖、しまだ大井川に続いて、これで3回目のケチャップさんのDJ。Aブロックの人たちをディスリながらの軽快なトークと今時と50歳代のおっちゃんにも受ける選曲でモチベーション上がったところでスタート。一部、片斜面で走りずらい場所もありましたが、スポンジもあり気持ちよく走れました。メダルも掛けてもらえて非常にコスパは高い。ゴール後の豚汁もおいしかった。帰りのバスもほぼ待ち時間なしで乗れて、楽しめました。また、来年も参加したいと思います。
■総合評価
2020年2月2日
第29回東京ベイ浦安シティマラソン(千葉県)
DJがゲストの方が盛り上がる
出場種目:ハーフマラソン
今回初めてエントリー。駅から会場まで10分程度で到着。荷物は予めナンバーカードに同封、郵送されたビニール袋に入れて、番号記載シールを張り付けてあっという間に預かってもらえました。寒かったので、暖かい体...
もっと詳しく
2020年1月26日
第18回新宿シティハーフマラソン・区民健康マラソン(東京都)
国立競技場希望
今年は明治通りの大規模なバイパス工事に伴い、苦渋の選択としてトンネル2往復になったんだと思います。トンネルを走るのは非日常的で楽しめますが、一回通れば十分で、往復以上は逆にストレスになります。来年は以...
2019年12月22日
第6回東日本マスターズロードレース(東京都)
ゴリゴリの競技会
2年前に東京マスターズに出て以来の昭和記念公園でのレース。アップダウンがそこそこあるのが分かっていたので、記録が狙える平坦な足立にエントリーしていたが、中止になったためこちらにエントリー。東京マスター...
2019年12月1日
第9回大阪マラソン(大阪府)
東京は平坦になりましたが、大阪は?
出場種目:フルマラソン
運よく2017年に旧コースを走り、今年新コースを走りました。旧コースは南港大橋が最後の難所となっていました。東京マラソンの新コースは完全に平坦なコースにしましたが大阪の新コースは結構疲労が蓄積してくる...
2019年10月27日
第11回しまだ大井川マラソンinリバティ(静岡県)
ゴール地点は盛り上がっていたが、島田駅周辺は。
駅から歩いて会場まで15分弱。荷物預かりの場所が分かりにくかったが、すんなりと荷物をあずかってもらい、スタートブロックへ。ケチャップさんの軽快なDJでスタートブロックでも楽しめました。スタート後、河川...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着