本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
右京
ランナーレベルが高い
出場種目: ハーフマラソン
駅からの距離が遠いですが、バスもそこそこ来るので、あまり苦痛ではありません。会場は結構盛り上がっており、更衣場所もうまく探せば見つかります。高速コースのせいか、ランナーレベルが高く、失速するランナーが少なかったですね。やけに力強いフォームの女性がいるなあ、と感心していたら、タレントの西谷綾子さんでした。(リザルトを見て気づいた)もうちょっと気温が低かったら、PBを狙えたかもしれませんが・・・。また走りに来たいですね。
■総合評価
2023年6月11日
第17回いわて銀河100kmマラソン(岩手県)
本来のコースに戻ったが、参加人数少なかった?
出場種目:その他
8回目の参加です。昨年は土砂崩れの影響で別コースでしたが、本来の鶯宿温泉を通るコースに戻って良かったです。ただし、70km付近は銀河高原ビールの往復がなくなっていたので、新コースになったといえます...
もっと詳しく
2023年3月26日
第40回佐倉マラソン~小出義雄メモリアル~(千葉県)
雨は仕方ないが、運営がよくない。
出場種目:フルマラソン
2009年以来久々の参加でした。前回同様徒歩で会場に向かいましたが、会場前で全然進まず、検温チェックの列でしたが、何の周知もなかったです。競技場に向かうところで号砲が鳴り、慌てて無人のスタート...
2023年3月12日
立川シティハーフマラソン2023 第26回日本学生ハーフマラソン選手権大会併催(東京都)
硬派な記録会
出場種目:ハーフマラソン
大学ハーフマラソン選手権を併催しているだけあって、会場には各大学の駅伝部のメンバーがそこかしこに陣地を張っており、箱根駅伝予選会の趣でした、走り終えて会場に戻ると、今度は、各大学の反省会と、ファンラン...
2023年2月12日
第54回みさとシティハーフマラソン(埼玉県)
地元中心の市民マラソン
初めての参加です。新三郷からシャトルバスを使ったのですが、概ねスムーズでした。会場は小さめの陸上競技場なので、結構人が溢れていました。なにやら市民運動会の趣でしたね。貴重品預かりは...
2023年1月29日
第70回勝田全国マラソン(茨城県)
安定の勝田
久しぶりの開催でしたが、相変わらずの安定した運営でしたね。荷物預けや誘導列はスムーズでした。市民会館が改修中のせいか、使えるスペースやトイレが若干少なかったのは仕方ないですね。西原の私設エ...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着