本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
よいよ~沖原
トイレの穴場
出場種目: ハーフマラソン
今年は体育館や公民館のトイレが使えず、仮設トイレが混雑していました。ところが野球場の内野席下のトイレは男女ともガラガラ。お勧めです。車で行く人は、早めに行って野球場を確保できるとベスト。スタート地点や会場に近く、直前まで車の中で待機できます。適正な規模で運営も良い大会で、天候にも恵まれ、5年振りで自己ベストを更新でき、感謝しています。
■総合評価
2020年12月20日
【12/20開催】静岡・大井川 Trial Marathon(フル)(静岡県)
はやく言ってよ~!
出場種目:フルマラソン
コロナ以降周回コースのレースが多い。確かに退屈ではあるが、一方で、レース序盤でコースの全体像や特徴を把握できるので、初めてのコースであっても、頑張り所と抜き所を定め易く、リズムが作り易い。...
もっと詳しく
2020年11月21日 ・ 22日
千葉・幕張 Trial Marathon(千葉県)
マラソンを競技として楽しめる人のための大会
バックストレートの向かい風と、細かいカーブや折り返しで、徐々に足を使ってしまい、30キロ以降失速しました。公園内周回コースなので色々な意味でこれが限界だろうと思います。高速集団が怖いという...
2020年10月31日
柏の葉キャンパスマラソンフェスタ 2020秋(千葉県)
走りやすい大会
出場種目:30kmマラソン
彩の国マラソンに出てみて、運営がしっかりしていたので、同じグッドスポーツ運営の大会ということで参加した。クラスは30キロ、フルの準備のためのタイムトライアルの位置付け。当日は気温15度で快...
2020年10月3日
第5回 彩の国マラソン(埼玉県)
次回エントリーされる方へ
出場種目:ハーフマラソン
中止大会が多いため、例年に比べてレベルの高い方が多かった。<長所>(1)周回コースのため、河川敷等の往復コースよりも折り返しが 少ない。(5キロ毎に1回)(2)小規模大会ながら、レース...
2020年6月14日
第9回飛騨高山ウルトラマラソン(岐阜県)
【仮想】第9回飛騨高山UM参戦記
出場種目:ウルトラマラソン
やはり中止でしたが、今年仮に開催されていたらと考えて、仮想の参戦記を書いてみました(笑)。4時45分 スタート 気温18.4℃、湿度98%! 霧7時01分 道の駅ひだ朝日村 気温19....
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着