本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
鈴木@乃木坂山﨑怜奈推し
横浜の代替えじゃもったいない
出場種目: ハーフマラソン
横浜マラソン落選のため今回はこちらへ。ホスピタリティとかいろいろ考えると、来年以降も横浜止めてこっちにしようかな。運営レベルは最高です。
■総合評価
2019年12月8日
第5回さいたま国際マラソン(埼玉県)
今季唯一のフル
出場種目:フルマラソン
この規模の大会で抽選なしで出場できるのは貴重。そういった意味では自分にとっては外せない大会ですね。結果はボロボロでしたが来年もう一度リベンジしたいと思います。運営に関しては特にこれという点...
もっと詳しく
2019年10月14日
2019 グリーンリボン ランニング フェスティバル(東京都)
ガチじゃなくていい。
出場種目:ハーフマラソン
駒沢公園なのでアクセスは最高。(渋谷からバス1本で会場の目の前)陸上競技場内発着で雰囲気も味わえます。ただ公園内のコースに出るときに一般客との接触に注意。給水は約1kmごとに1か所。ただし水の...
2019年9月1日
第59回伊達ももの里マラソン(福島県)
この時期に参加できる貴重な大会
出場種目:10kmマラソン
今回は遅めの夏休みを兼ねて初参加しました。運営に関してはツッコむところが全く見当たりません。この時期だし8時スタートもちょうどいい。駅からの送迎はありがたかったけど、なくても困らないくらい...
2018年9月29日
柏の葉キャンパスマラソンフェスタ2018秋(千葉県)
シーズンに向けてのステップレース的な
天候があいにくな感じになってしまったのが残念。あとシャトルバスの運行が少なかったのでは?自分は流山おおたかの森駅行きの路線バスで会場に向かいましたが、路線バス利用可能なこと知ってる人がほとんどいま...
2018年5月4日
第30回記念春日部大凧マラソン(埼玉県)
炎暑は当たり前の名物大会
いつも通り暑かったです。今年は少し風も吹いていたので多少は楽でしたが。庄和体育館のコインロッカー(コイン返却式)が使用可能。ゴール後、シャワーも使えます。この時期の大会にはありがたい。ホスピタリテ...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着