本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
Second Life
毎年ランナーの期待を裏切る大会(良い意味で)
出場種目: フルマラソン
6年連続。多くのランナーから愛される大会を新喜劇風にレポします。(しまったしまった、島倉千代子)仮装・食べランで行くか、それともガチランでタフなコースに挑むか、レース直前まで悩む。前者のほうが楽しいに決まっている。だけどいつも後者を選択して激しく後悔する。(こまったこまった、こまどり姉妹)何の期待もなく参加した第1回大会。まさかその後6年間も同じ大会を走る事になるとは考えもしなかった。正直、同じ大会ばかりではなく、日本全国いろいろな大会に出てみたいと思ったりする。12月は人気の大会も多いし。でもね、人生経験が豊富なオジサンには分かる。本命以外と付き合っても、全然楽しくないし後悔するだけだって。だから今までも、そしてこれからも、大好きなはが路と付き合っていきたい。そして、去年、一度は1位を逆転しながら悔しい2位に終わった100撰。今年こそは1位を取らせてあげたいと強く願う。いや、これは全てのはが路ランナーに共通の願いかもしれない。極上のもてなしと至福の時間を今年もありがとう(追記)他人の投稿をパクる輩がいます。詳しくはアドバイス欄で。
■総合評価
2020年12月20日
第7回 はが路ふれあいマラソン(栃木県)
世界の中心で、はが路愛を叫ぶ
出場種目:フルマラソン
はが路からメッセージが届きました(100%妄想です)6年間も会いに来てくれて、そしていつも私を好きと言ってくれてありがとう。私もあなたが好きよ。でもね今年は会わない方がいいと思うの。皆の事が心...
もっと詳しく
2020年2月16日
第12回 徳島・海陽 究極の清流 海部川風流マラソン(徳島県)
2月のフルは海部川で固定化しそうな予感が確信に変わった
初出場。誰もが知ってる100撰を6連覇中の凄い大会。激しい雨でこの大会の実力を10%も見せられなかったのでは無いだろうか。この大会に有って、99%の大会に無いものを質問形式でレポします。送迎バ...
2020年1月12日
第39回いぶすき菜の花マラソン(鹿児島県)
旅ランで初めての車中泊。この大会で体験したこと、感じたこと。
スタートロスサブ4の後方からのスタートでタイムロスはちょうど1分。同規模の大会に比べ圧倒的に短い。坂好きなドMランナーは自己ベスト狙えます。ペースランナースタート直前、サブ4のペースラ...
2019年11月24日
第39回つくばマラソン(茨城県)
市民ランナーがつくばマラソンを科学してみた
〇メイン会場を科学する会場に着くなり泥の海に遭遇。雨だから仕方ないでしょと不自由を強制するのがこの大会。対照的に、4週間前の水戸黄門漫遊では、大会直前の豪雨でコースの千波湖が氾濫。レース当日まで懸...
2019年10月27日
第4回水戸黄門漫遊マラソン(茨城県)
水戸黄門漫遊日記 ~今回の大会で知ったこと、感じたこと~
今回3回目の出走。今回参加して知ったこと、感じたことをシェアしたいと思います。(前日編)前夜祭トークショーで披露されたエピソード。1)大会前々日の豪雨で千波湖が氾濫。前夜祭の時点でもコ...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着