本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
jun
皆さんに感謝です。来年もよろしくお願いします♪
出場種目: フルマラソン
青太には3回目の出走で、受付もコースも勝手知ったる安心感があり、3年連続の自己ベスト更新を狙っての出走だったが、ラスト10kmのトロピカルロードで撃沈してしまった。毎年のことながら、高校生の元気な応援が大きな後押しとなったが、ふがいない結果に終わってしまい、最後は悔しいやら情けないやら、個人的にはつらい大会となってしまった。しかし、今回の経験を糧に、次回、一回り成長して戻ってきたいと思うので、関係者、ボランティアスタッフ、地元の方、この大会にかかわってくださるすべての皆様、来年もまたぜひよろしくお願いします。
■総合評価
2023年11月19日
第1回 佐伯フルマラソン(大分県)
地方らしいほど良い大会
出場種目:ハーフマラソン
初開催でしたが、スムーズに大会を運営していただいたと思います。開催時期もシーズンインのタイミングで、気候も良く良かったですし、ハーフはあまりアップダウンもなく、走りやすかったです。強いて言うな...
もっと詳しく
2022年12月11日
第36回 青島太平洋マラソン2022(宮崎県)
開催に感謝
出場種目:フルマラソン
昨年度は参加できなかったので、私にとっては3年ぶりの大会になりました。充分な練習を積むことが出来ず、タイムはベストには程遠かったですが、何といっても高校生ボランティアの応援を全身で受けることが出来...
2019年11月10日
第30回仏の里くにさき・とみくじマラソン(大分県)
距離表示の改善希望
今回は2年ぶりにハーフマラソンに出走させてもらったが、距離表示の位置が明らかにおかしい所がいくつもあり、少し残念だった。最近はGPS機能付きの時計を使用している人も多くなりつつあるようだが、自分のよう...
2019年3月3日
第32回岡の里名水マラソン(大分県)
メリハリのあるコース
あいにくの雨で、普段よりも幾分出走者が少なく感じましたが、その分スタート前のトイレロスはほとんどなく、スムーズに出走できました。アップダウンの多いコースですが、自分としては「上りさえがんばれば下り...
2018年12月9日
第32回 青島太平洋マラソン2018(宮崎県)
全ての青太関係者に感謝!
2年連続2回目の参加でしたが、青太はやはりなんといっても高校生ボランティアからいただける熱量が半端ないっ!今回はラスト10kmが非常に苦しく、何度もやめよう、歩こうと思いながらのレースになってしま...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着