本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
Akisen
参加者はラフランス食べ放題
出場種目: ハーフマラソン
コース途中ではラフランスがエイド毎にあり、リンゴ、北海道のカニもあり、とても満足です。自然とエイドを十分に満喫できます。上り坂が結構きつくて、脚がつかれはててしまい、最後の3km全くスピードが出せませんでした。両ふくらはぎを攣ってしまいました・・・。走り終わった後には、ラフランス食べ放題です。1回あたり2切れで、何度も並んでですが。インスタントコーヒーとお茶のセルフサービスもうれしい限りです。トイレは、体育館と競技場が使えるのですが、参加者があまりにも多いので結構並ぶので余裕をもって済ませましょう。ゲストは金さん夫婦はじめ、東京マラソンDJ、ワハハ本舗・・・みなさん楽しく、開会式も面白いですよ。
■総合評価
2019年10月27日
第26回五城目朝市500年記念マラソン(秋田県)
地元の方々の温かみが感じられる大会
出場種目:ハーフマラソン
今どきの整備された大会ではありませんが、地元の農産物を賞品にしたり、大会費も安く、町中の人たちの温かみを感じる大会です。地元の子供たちも活気があってよいです。トイレは増やしてもらえるといいですね。...
もっと詳しく
2019年10月6日
第7回 山形まるごとマラソン(山形県)
7回中6回参加
山形市のど真ん中を走れる大会です。途中、シャインマスカット、のし梅、蕎麦、蕎麦茶、バナナ、支給していただきました!が、のし梅とバナナはハーフなのでたべませんでした。蕎麦は今年はいただこうと、小さめの紙...
2019年6月2日
第18回果樹王国ひがしねさくらんぼマラソン大会(山形県)
さくらんぼ畑の中、地元の人たちの暖かい応援がたくさん
快晴で日向は暑かったが風は心地よく快適に走れました。私には、最後4kmほどの緩やかな上りがずっと続くのがつらいです。自衛隊敷地に入ってからがとても長いです、毎回感じるのですが。幼稚園や小学校の大勢...
2019年4月13日
第13回柴田さくらマラソン(宮城県)
さくら満開
河川敷は桜並木、少し歩けが千本桜へ、時期は1週間早まり、今年は桜の満開時期でした。真っ青な晴天で気持ちよく走れました。コースは町内の市街地、田畑道をゆったりと。スタート地点から3kmくらいは人の割...
2019年5月12日
第29回仙台国際ハーフマラソン(杜の都ハーフ2019)(宮城県)
街のど真ん中、走れます
街の中心部を走れます。人数の割には車線の片側だけなの場所によっては狭くなり前半約3kmまではかなり密集した状態です。エイドはスポーツドリンクと水だけです。美味しさを求めるなら、天童ラ・フランス、山形ま...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着