本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
32koha
震災前の松島ハーフに戻った
出場種目: ハーフマラソン
記録証のWEBにしても、時代の流れ、SNSで発信しやすいし、濡れたり汚れたりすることもない。これはいい取り組み。あの会場のインフラの中では十分にやってもらってる。選手のマナーの問題で大会を評価にする前に自分はどうだったか考えるべき。日帰り温泉が目の前のホテルがその日だけやってないのは残念だったけど、グラウンドに並んだ3件のホテル中1件だけやってるのはFBで公開されてた。それも主催者のせい?自分で調べなかっただけの話。じゃあシャワー用意してる大会はあるの?レイトエントリーは、ゼッケン事前送付は無い。スタートは最後尾って明記されてたのになんで文句言うの?通常エントリー者に失礼でしょ!更衣室あって、給水所がきっちりあって(おいしい水だった)充分なおもてなしに感謝します。
■総合評価
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着