本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
ニックネーム未登録
山登り
出場種目: フルマラソン
都内から2年ぶり2回目の参加です。(前泊)トレーニングの一環と考えれば、これほど素晴らしい大会は他にはないと思います。良い点・高崎駅からの無料シャトルバス・参加料安価(金券つき)・エイドの豊富さ・完走後のマッサージも可・マラソンコースとは思えない獲得標高^^・送迎バスつきの温泉入浴もただし、トレーニングを積んでいないと下り坂で脚を痛める可能性があるので要注意です。榛名湖周辺では、散策も楽しめるので家族連れでも楽しめると思います。コース、気候的にもベストタイムの+15~20分が目途になると思います。
■総合評価
2020年1月26日
第68回勝田全国マラソン(茨城県)
エネルギージェルまるごと
出場種目:フルマラソン
アクセスの良さ、街全体の盛り上がり、会場でのおもてなし、参加賞、エントリー費用、さらには走り終わった後のケア(マッサージ)など関東随一の大会です。エイドでの補給食も十分で特にエネルギージェルをまる...
もっと詳しく
2019年10月27日
第4回水戸黄門漫遊マラソン(茨城県)
スムーズな大会
スタート地点は駅から近く、ゼッケンも事前送付。都内からでも当日参加可能。夏にしっかりトレーニングできた方は天候と30kmからのアップダウンをクリアできればでベストを狙える大会だと思います。...
2019年12月8日
第33回 青島太平洋マラソン2019(宮崎県)
ゼッケン事前送付と道路舗装の改善
改善を求めるのは以下の2点です。その他は、皆さんが書かれているように素晴らしい大会だと思います。・ゼッケンなどは事前送付すべき。前日受付は会場周辺も大渋滞。県外からの参加者には交通公共機関が充...
2019年6月2日
第26回奥武蔵ウルトラマラソン(埼玉県)
1日遠足
出場種目:ウルトラマラソン
朝食、昼食、デザート、お菓子、ジュース、最後はアルコール付きの1日遠足です。友人と参加するとさらに楽しめると思います。ただし、平坦な100キロより遥かに身体へのダメージは大きいですので覚悟して挑み...
2019年2月10日
第57回愛媛マラソン(愛媛県)
評価の高さがわかる大会
2018年は泣く泣くDNSのため、リベンジで鹿児島から初参加。感想を何点か。(1)予想より攻略が難しいコース。(アップダウンあり)(2)ポンジュース、おいしい。(3)エイドは銘菓も並び...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着