本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
mokadeed
加古川マラソン初陣
出場種目: フルマラソン
加古川マラソンに初参戦。全体的にはとても満足、来年も参加したいと思う。・自動車で向かったところ、加古川バイパスの側道からかなりの渋滞。 時間に余裕をもっていたので問題なかったが、駐車場から会場まで2km程歩くため、 注意しないと間に合わない恐れがある。・会場は河川敷で、河原では男子は立ちション三昧(笑)。トイレが不足していたのかな。 地元の方々にとっては、あまり好ましい光景ではないと思った。・コースはシンプルで記録が出やすく、微風で薄曇りの最高のコンディションで、 3時間10分台の自己ベストで走れて満足だった。・最後の直線は果てしなくきつかったが、前のランナーを追えるので踏ん張れた。 ラスト2kmくらいは、あちこちでマッチレース、三つ巴の争いが起こっていて 楽しかった。・ボランティアの方々はとても頑張ってくださっていたが、20kmあたりの市職員と 思われる男性の態度(ダラ〜っと座って適当に旗振り)はいただけないと思った。・雨が降ったらしのげる場所もないので少し心配。
■総合評価
2023年6月18日
第36回北栄町すいか・ながいも健康マラソン(鳥取県)
4年ぶりの開催
出場種目:10kmマラソン
会場は賑やかで、明るく迎えてくれる雰囲気を感じられた。地域の方々も、スイカや長芋を食べてもらおうと、おもてなしの心を感じた。スイカは時期が少し早かったか、やや甘さ控えめなところもあったが、レー...
もっと詳しく
2023年3月5日
2023(第40回記念)出雲くにびきマラソン大会(島根県)
4年ぶり2回目の参加
出場種目:ハーフマラソン
6年ほど前にランを始めて最初に申し込んだ大会だったが、雪やコロナでの中止が多く、ようやく2回目の参加。西風が強い地域だが、今回は東風。強い向かい風の中、ゴール前の坂を上るのはきつくて倒れるかと思っ...
2023年2月26日
世界遺産姫路城マラソン2023(兵庫県)
初めての姫路城マラソン
出場種目:フルマラソン
地方に住んでおり、比較的規模の小さな大会しか出たことがなかったため、とても熱気を感じる大会だと感じた。姫路駅からのアクセスも良好で、案内も分かりやすかった。当日は少々風はあったが、雨も降らず、...
2022年12月4日
国宝松江城マラソン2022(島根県)
3年ぶりの松江城マラソン
1回から毎年参加しています。コロナ禍のため久しぶりのマラソンでしたが、何か懐かしい気持ちとまた戻ってきたんだなという気持ちで楽しく走れました。10km、35kmあたりのアップダウンはキツいです...
2019年12月1日
国宝松江城マラソン2019(島根県)
2回目の松江城マラソン
隣県に住んでおり、参加はしやすいため2年連続で参加。昨年に引き続き、冬の山陰では奇跡的とも言えるほどの無風、薄曇りの絶好のコンディションでレースができた。次の日からは荒れた天候だったので、本当に良...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着