本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
328R
忍者に斬られまくる?!
出場種目: トレイル
30キロ超のトレイルランニングは、初めての参加でした。忍者トレイルも初の参加でした。48キロ累積標高2500メートルは、大変きつかったです。100キロのウルトラマラソンよりきつかったです。地域の方、ボランティアの方、招待選手が忍者コスチュームで参加されたり、コース上で待ち構えてくれる明るい大会です。ロングの参加条件に過去3年30キロ超のトレイルランに完走したことがあることとあります。主催者の考えであるロードのようにすぐに救援が行けない、山遊びで命を落としてはいけないと自己責任の大切さを示すものです。練習会に2回参加し、スタッフの方と知り合いになり、楽しめた大会でした。来年も挑戦します!
■総合評価
2020年1月19日
伊勢志摩ナショナルパークトレイルランレースin南伊勢町(三重県)
海がきれい、町の歓迎が温かい
出場種目:トレイル
昨年、初めてここでトレイルランニングのレースに参加しました。昨年は地域のサポート、応援が大変温かい大会でしたので、今年も参加することにしました。今年は天候が大変よく、山頂から眺める海がキラ...
もっと詳しく
2019年12月28日
年忘れマラソン2019(愛知県)
年末ならではの完走賞
出場種目:ハーフマラソン
完走賞が年越しそばなんて素敵なんでしょう。毎年、これがおいしいと評判が良いと大会主催者が言ってました。庄内緑地公園は、アップダウンがないので、ベスト記録や予め決めたペースで走る...
2019年9月29日
三河高原トレイルランニングレース2019(愛知県)
高低差の少ないトレイル
高低差の少ないトレイルランニングレースです。トレイル入門ということがわかりました。杉林から漏れる木漏れ日美しいコースがありました。林道、舗装路、未舗装路など様々でした。地元と一体で...
2019年8月31日
須坂米子大瀑布スカイレース(長野県)
須坂の大自然を味わえる
3回目の開催で、私は初めて出場しました。今回は好天に恵まれて、青空が広がる中の開催でした。主催者や過去の参加者によると雨が激しく降る中での開催があったそうです。私は30キロロングの部に参加...
2019年6月9日
第8回飛騨高山ウルトラマラソン(岐阜県)
地元の応援とコースがすごい
出場種目:ウルトラマラソン
沢山の地元の方々が声を掛けて応援してくれました。家の前に出て声を掛けたり、がんばれと横断幕、家の前の地面に書いてくださる方々もいました。遠くから、がんばれーと声がすると川の反対側の...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着