本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
さんだ~
給水が…
出場種目: ハーフマラソン
ここ数年参加していますが、給水はただの水じゃなくてスポドリにして欲しいです、まあ持参して走れば良いだけの話なのですが… あまりにも暑いので給水用と頭からかける用のコップを2つ摂ったら注意されました(笑)コースはアップダウン、カーブありと割とハードなコースなので良いトレーニングが出来ました
■総合評価
2020年11月21日
大阪 Trial Marathon(大阪府)
感謝です
出場種目:フルマラソン
コロナ禍での開催は、とても苦労したと思います、給水もスポドリ一本ずつで経費もかかると思うのにありがとうございました膝の故障明けのレースだったので、かなりペースを落としてのレースだったのですが練...
もっと詳しく
2019年12月15日
第50回記念防府読売マラソン大会 (兼)第20回日本視覚障がい女子マラソン選手権大会(山口県)
快適なコンディションでした
皆さんが、暑いと思っている中寒さがとても苦手な私にとっては、気温や天候おまけに風もあまりなく絶対のコンディションでした。 しかし、30キロ過ぎで左、右、左と交互に攣り自己ベストを逃してしまいました...
2019年11月23日
第32回大田原マラソン(栃木県)
またもや雨でした
3年ぶり3回目の参加でしたが、前回は風、初めての時は雨に見舞われ今回も雨でした。幸いな事に後半は雨が、ほとんど止んで助かりました。 病み上がりで臨んだのですが、やはり設定ペースでは走りきれ...
2019年10月27日
金沢マラソン2019(石川県)
新湊大橋は、キツかったです
気温、天候共絶好のコンディションでベストを狙うには絶好の条件でしたが、新湊大橋を越えたあたりから、徐々にペースダウンしかも35キロ過ぎで足が攣り更にペースダウン、橋を越えるまでは抑えておけば良かったと...
2019年8月25日
北海道マラソン2019【フルマラソン】(北海道)
コースレコード更新しました
走り出しの気温も低く、向かい風、雨、折り返しは暑さに悩ませられながら何とかほぼイーブンペースで完走出来ました♪ カーボローディングやペース走もろくに出来ていなかったので、完走出来るか心配でしたが、...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着