本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
なかの
細かい坂がなかなか辛い
出場種目: フルマラソン
数年ぶりの出場でした。坂は前半と最後だけなイメージがありましたが、地味に細かさアップダウンで消耗してしまい、最近のワーストでゴールです。応援もそこかしこであり給水も豊富です。ただ会場の屋台が少ないのが、個人的には寂しいなと思いました。またレベルアップしてチャレンジします。
■総合評価
2019年11月17日
第9回 御前崎マリンパークマラソン(静岡県)
アットホームで良い
出場種目:10kmマラソン
初参加です。駐車場やスタート位置など事前案内では分かりにくい部分もありましたが、コースも優しく、会場の雰囲気も暖かくゆるく楽しむには適した大会と思います。個人的には...
もっと詳しく
2019年11月10日
第22回ジュビロ磐田メモリアルマラソン(静岡県)
個人的に最も楽しみなハーフマラソンです。
出場種目:ハーフマラソン
6年ほど連続で出場しています。ハーフマラソンを主な種目として静岡・山梨・愛知と出場していますが、最上位に楽しく走りやすい大会と思っています。(1) コースが略平坦 ※ 最後に坂...
2019年6月9日
第4回 伊豆稲取キンメマラソン2019(静岡県)
アットホームで楽しい大会です。
静岡県と隣県でハーフマラソンを中心に年間10回程度大会に参加しているランナーです。4回連続の出場です。観光もしやすい場所にある為、個人的マラソンシーズンの締めくくりとして楽しむ...
2019年5月12日
第43回富士裾野高原マラソン(静岡県)
運営はスムーズ コースは厳しい
一番近い公園付属の駐車場は7時には満車になります。その次に近い二か所も7時半には厳しい状態。その他はシャトルバスや少し歩く距離があります。会場は待機場所も多いので、応援者も気楽に待つこ...
2018年12月23日
富士マラソンフェスタ2018 in FUJI SPEEDWAY(静岡県)
施設環境は超一流
良いところ1.暖かい休憩所でのんびりとできる2.待っている人にも楽しめるブースもある3.サーキットを走れる特別感4.ほどほどの参加人数でトイレも並ばない5.完走後にふるまわれる豚汁...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着