本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

レポーター情報

MACHANG

全投稿件数
68
全参考になった数
16
「参考になった」指数
ニックネーム
MACHANG
性別
男性
年代
40代
昨年の大会出場数
14
自己ベスト
ハーフ1時間45分
10Km 47分40秒
5km 17分02秒
ランニング趣向性
自己PR
マラソンはかなり過激な競技ですが…。沿道にいる応援してくれました皆さんの声援が心に打たれ、辛くて限界まで来ましたけど、自然に足が動けるような感覚を忘れることが出来ずに、マラソンの楽しさを覚えました。そこから本気にマラソンに打ち込んでいます。皆さん
走りきった達成感
この思いはマラソンランナーしか体験出来ません。
マラソンランナーの友達が居ませんので、もし、よろしいければ…。
仲良くしてください。
気軽に連絡ください。
お互いに一緒にマラソンを楽しみと苦しみを感じましょ(笑)
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
プロフィールを見る

大会レポート

非常に暑い。

出場種目: 10kmマラソン 

参加されました皆さん本日、お疲れ様でした。天気が悪いと思ったら 、予想がハズレて日差しが暑いレースになりました。残り100mゴールのところで気分が悪くなり嘔吐してしました。ホントに根性で走ったけど暑さに完敗です。来年頑張ります。

■総合評価

全体の感想
次回大会の参加 B
参加料に見合った大会 B
スタッフ、ボランティア B
会場
会場へのアクセス B
スムーズな誘導、受付 B
トイレ、荷物預かり、更衣室 C
スタート、コース、フィニッシュ
楽しめるコース設定 C
参加人数に見合ったコース B
コースの安全管理 B
距離表示、コース誘導 B
コース上の給水 B
記録、表彰
ネットタイム計測 C
記録計測、記録配信サービスの充実 C
充実した年代別表彰 C
インフォメーション
分かりやすい大会情報、参加案内 B
大会HPの更新 B

不適切なレポートとして報告する

このレポートは参考になりましたか? このレポートは参考になった 3

MACHANG さんのその他のレポート

町民のおもてなしには感謝

出場種目:10kmマラソン

毎年参加されていますけど
千代田町民のおもてなしには感謝いっぱいです。
挨拶してお出迎えしたり
沿道の応援あり
完走後の
イチゴとドーナツ配布
そして
おもてなし汁あり
とても良い大会...

もっと詳しく

壬生ゆうがおマラソン初出場

出場種目:10kmマラソン

今日は初めて壬生ゆうがおマラソン大会に参加しましたが
高橋尚子さんがゲストランナーでエントリーを決めてに
なりましたが
残念ことは
駐車場入口付近に誘導する人が居なく
初めて参加する人には
...

もっと詳しく

上州路駆け抜けました

出場種目:フルマラソン

参加されて皆さんお疲れさまです
自分はぐんまマラソン大会は
10年ぶりで
参加で
フルマラソンも初めて走りました
気温が上がる予報で
暑く
風も群馬らしく向かい風が
吹きキツかった
...

もっと詳しく

真夏日のレース

出場種目:ハーフマラソン

曇りで風も少し吹いていましたが
蒸し暑くきつかったです。
以前より
寂しさを感じました
このままだと
ランナーの数が減ると
感じました。

もっと詳しく

初夏のマラソン大会

出場種目:ハーフマラソン

参加されました
皆さん
お疲れさまです
今日は天気が良いですが
かなり気温上昇し
暑さが激しいレースに
なりました。
暑い中
沿道の応援されました
皆さん
ありがとうございました
...

もっと詳しく

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カトちゃん さん
    105件投稿
  2. 2位 カナディアンランナー さん
    85件投稿
  3. 3位 花鳥風月 さん
    74件投稿
  4. 4位 チームネボ さん
    68件投稿
  5. 5位 池ちゃん さん
    67件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2024/12/17
    周防大島ウルトラマラニック2025
    山口県東部にある“瀬戸内のハワイ”「周防大島」。 潮風に包まれた美しい自然の中を・・・

  2. 2024/12/03
    第33回きやまロードレース大会・第10回きや・・・
    今大会に於いて、機械トラブルにより会場で記録証をお渡しできず、記録を楽しみにゴー・・・

  3. 2024/11/09
    一心FuRuN~栗男×栗女決定戦~
    アップダウンが全くない高速コースです。路面はキレイに舗装されており、未舗装部分は・・・

  4. 2024/11/08
    第5回 福山あしだがわマラソン
    コロナ禍から始まったこの大会も第5回を迎え、原点に変えるためにメンバーは限定的で・・・

  5. 2024/11/01
    第7回 宮島マラソン
    15kmコースは走りごたえのあるコースでそれなりに練習できていないと非常に大変なコー・・・