本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
るーく
暑かった。
出場種目: ハーフマラソン
初めてこの大会に参加しました。ハーフなので3周で終わり風景も飽きず丁度良かったです。暑かったですが時折り吹く風が涼しくて気持ち良かったです。エイドの飲み物がぬるくて残念でした。冷え冷えの飲み物が欲しかったです。電車で参加しましたがのどかな風景で満足です。3県の境界も見れて楽しかったです。さいたま市からの参加ですが来年も参加しようと思います。スタッフのおじさん方ありがとうございました。
■総合評価
2020年1月26日
第68回勝田全国マラソン(茨城県)
交通規制解除。引っ掛かる自分が悪いんですが。
出場種目:フルマラソン
交通規制解除後歩道を数キロ走りました。この大会しかありません。そこだけ不満です。他は満足でした。
もっと詳しく
2019年12月8日
第5回さいたま国際マラソン(埼玉県)
素晴らしい大会
晴れて天候に恵まれました。サブ4 目指して走りましたが途中歩いてしまい残念な結果でした。さいたま国際マラソンは3年連続の参加ですが年々良くなってきている感じがします。これからも参加します。唯一の希望は...
2019年10月27日
第4回水戸黄門漫遊マラソン(茨城県)
いい大会ですね
田舎道のエイドの空きカップが散乱していて、地元の人に申し訳ない気分で走りました。あまりにもエイドを出す企業が多いのでマラソン運営体以外は提供しなくていいですね。私は練習不足と台風、直前にかかった風邪な...
2019年4月20日 ・ 21日
加賀温泉郷マラソン2019(石川県)
3大会制覇
3月末に東京に転勤になり、加賀温泉郷マラソンは参加するか棄権るか迷いましたが今大会を完走すればもらえる、石川県3大マラソンの賞状がどうしても諦めきれず無理して参加しました。坂も多くキツかったけど小さな...
2019年3月10日
能登和倉万葉の里マラソン2019(石川県)
坂がキツかった。
初めて参加。サブフォー意識して走りました坂がキツく目標達成出来ず。力不足を痛感しました。能登マ丼が美味しかったです。イベント会場の焼きガキもこの大会ならではで参加してよかったです。温泉券での入浴も冷え...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着