本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
Ossan
アップダウン特に最後の6K
出場種目: ハーフマラソン
初参加です。コース図の高低差を頭に叩き込んで走り始めましたが下り一辺倒だと思っていた前半にも結構なアップダウンがあり、苦労しました。折り返しからの登りは何とかこなせたのですが、最後の長~い登りには大変苦労しました。まさに歯を食いしばって走りました。自分ではがんばっているのにショウウインドウに映る自分の姿はまるで歩いているよう。情けなか!東京まで車で帰ってきましたが、駒ヶ根インターの入り口で横断幕をもってサヨナラをして頂いた皆さん、ありがとうございました。
■総合評価
2020年2月16日
第12回 徳島・海陽 究極の清流 海部川風流マラソン(徳島県)
参りました
出場種目:フルマラソン
事前にホームページでコースのビデオを見て全体のイメージをつかんでいたつもりでした。ところが実際走ってみるとどえらい違い! こんなにアップダウンが激しくかつ連続してこれでもか と続く。参りました...
もっと詳しく
2020年2月2日
第42回神奈川マラソン(神奈川県)
あと6秒
出場種目:ハーフマラソン
本大会初参加です。天候もよくむしろ汗ばむ感じのなか気合を入れてスタート。最初の2kmは満員電車並みのなかコース取りに苦労しました。その後は空いてきたのでマイペースで走りラスト5kmは必死の...
2019年12月7日
第3回千葉パークマラソン(千葉県)
冷たい雨が降っている
天気予報でわかってはいましたが、気温、雨ともに寒く冷たく会場到着からスタートまでトイレのひさしの下で雨宿りでした。それでも気合を入れてスタート、雨の中コースの誘導員さんや周回の際に「あと3...
2019年10月27日
いわて盛岡シティマラソン2019(岩手県)
バタンキュー
東京からの参加でさっき家にたどりつきました。疲れました。(いつものことですが)一回の大会という事で運営面の不安はありましたが、問題ないと思いました。他の方のコメントを見ているとが走った後の荷物...
2019年6月2日
第18回果樹王国ひがしねさくらんぼマラソン大会(山形県)
子どもたちの応援
初参加しました。・改善を期待する点 さくらんぼ東根駅からのシャトルバス、1台づつ搭乗させるのではなく2台同時に載せればあんなに長い列にならずに済むのに。 荷物預けるのに大渋滞~こんなに...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着